エン派遣の評判や口コミを徹底調査。2年連続利用者満足度NO.1の魅力

editor_4

エン派遣とは?

2000年からサービスを開始したエン派遣。

多数の転職関連のサービスを手掛けているエン・ジャパンが展開する日本最大級の派遣情報サイトです。

派遣の仕事を考えた時に、多くの方が登録を考えたことがあるのではないでしょうか。2016年、2017年と2年連続でオリコン顧客満足度ランキング 派遣情報サイトにおいて全ての項目で1位を獲得したというエン派遣は、「ちょうどよいワークライフバランスが叶う」を合言葉にその知名度に恥じない派遣サイトとなっているようです。

エン派遣の特徴を他社サイトと徹底比較

他のサイトと比較してエン派遣にはどんな特徴があるのか、気になるの絵はないでしょうか。ここでは、エン派遣の特筆すべき点を挙げていきましょう。

1日2回の新着お仕事情報メール

エン派遣では、新着お仕事情報メールを登録すると平日限定で毎日朝と夕方に新しく登録されたお仕事情報がメール送られてきます。

新しく追加されたものすべてというわけではなく、自分が登録しておいた情報にマッチするものを選んで送られているので、条件に合った求人を効率よくチェックできます。

派遣の仕事を探す際に大切にしたいのは、タイミングを逃さないこと。まめにサイトをチェックできないという方でも、メールで1日2回新着情報が配信されればおすすめのお仕事を見逃す心配も減り、安心なのではないでしょうか。是非利用したい機能ですね。

高い利用者満足度

利用者満足度がとても高いことでも知られているエン派遣。

この利用満足度は社内のアンケートや口コミなどではなく、2016年、そして2017年のオリコン顧客満足度ランキング 派遣情報サイト 全項目で第1位を獲得という確かな根拠があります。

2年連続とは、すごいですね。安定した利用者満足度の高さが窺えます。はたらこねっとやマイナビ派遣、リクナビ派遣などを抑えてトップに立ったエン派遣をさらに多くの人が選ぶというきっかけになりそうです。レスポンスが速い、連絡が頻繁にあるなど意見が多く見られたようです。利用者満足度No.1と聞くと、否が応でも期待が高まってしまいますね。

こだわりインデックス

求人情報を探す際に様々な検索条件を設定して探す場合がほとんどかと思いますが、条件によって絶対に譲れないものと可能であれば、という程度のものなど、差があることも多いのではないでしょうか。

エン派遣の希望条件検索では、勤務地や希望職種などの基本的な条件の他に、44ものこだわりインデックスで条件を指定できます。さらにその内容もユニークなものがたくさん。

「ママさん活躍中」や「友だちと一緒の応募OK」、「外国人がいるグローバルなオフィス」など、自分では考え付かないような条件まで用意されています。このこだわりインデックスの優れている点は、その条件を自分のこだわり度に合わせて「絶対」と「できれば」で指定できること。これを指定しておくと、どれだけ指定した条件にマッチしているかをマッチ度で教えてくれます。譲れない条件は「絶対」に指定して、可能であれば、という程度のものは「できれば」にしておくといいでしょう。

ただ、あまり条件を指定しすぎるとヒットする案件数も限られたものになってしまう可能性があります。上手に使用して、自分に合ったお仕事を見つけましょう。

教えて!エン派遣

エン派遣には、派遣に関する悩みや疑問を嗅愛決する豊富なコンテンツが揃う「教えて!エン派遣」といったコーナーがあります。派遣に関することは何でも、というくらい豊富なコンテンツが揃います。「派遣で働くはじめてガイド」では、基本的な派遣のシステムや、正社員やアルバイトなどの企業が直接採用する雇用形態と何が異なるかなど、全く派遣に関する知識がない方でも一から理解することが可能に。

派遣に関すること、またその他も働くことについての様々な疑問に答えてくれる「派遣Q&A」も秀逸です。痒いところに手が届くような質問が多く、派遣に関してのあらゆる知識が得られるといってもいいでしょう。

質問の例を挙げると
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • 依頼が重なった際の角の立たない断り方とは
  • 派遣では交通費ありとなしではどちらがお得か
  • 派遣先は変えずに派遣元の変更は可能か
  • 派遣から直接雇用になる際に注意すべきことはあるか
  • 正社員として働いていても、副業として派遣登録はできるのか
  • 派遣先での人間関係が悪いが、解決方法はあるか
  • 派遣社員に忌引き休暇はあるのか

[/box_checkpoint]
など、あらゆる疑問を解決してくれるといってもよさそうです。また、派遣に関すること以外でも、こんな質問があります。
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • 社会人経験にアルバイトは含まれるのか
  • 履歴書をメールでと指定された場合の証明写真のデータ化の方法
  • 大学後の専門学校に行った場合の最終学歴はどうなるのか
  • 男性でもデスクワークの仕事はOKか
  • 退職時に菓子折りは必要か
  • フリーターは社会人といえるのか
  • 有休消化中のアルバイトはOKか

[/box_checkpoint]
この「教えて!エン転職」は実際に利用者が投稿した質問に答える形なので、リアルな質問が多く、恥ずかしくて今まで聞けなかったようなことでもここなら……という感じで気軽に質問できます。

また特に今疑問はなくても目を通しておくと後々ためになることばかりなので、有効に活用しましょう。

また、「派遣コラム」も必見。これは現在就職活動中の方のみならず全ての派遣で働く人に役立つコラムが満載です。エン派遣では頻繁にアンケート調査を行っており、その結果をこの「教えて!エン派遣」の中の「アンケート集計結果」で発表しています。毎月様々なテーマで実際にエン派遣を利用している方にアンケートを実施しているので、リアルな声が反映されています。

例えば2018年4月のアンケートではベストな派遣会社登録数や実際に何社に登録しているのかなどを調査。その理由も紹介されているので、参考にしてみてはいかがでしょうか。

就業お祝いキャンペーン

エン派遣を利用してお仕事が決定した方の中から、毎月30名にAmazonギフト券2,000円が当たるキャンペーンを行っています。

このキャンペーンは仕事が決まったら自動でエントリーされるわけではなく、専用の応募フォームからの申し込みが必要です。

お仕事が決定したら、忘れずに応募しておきましょう。

当選者からの応援メッセージも紹介されています。実際に仕事が決まった方の実感のあるアドバイスや経験談の中には、これからのお仕事探しの参考になるものもあるかもしれません。まだお仕事が決まっていない場合でも一度覗いてみる価値はあるでしょう。

見やすく使いやすいサイト

もともと使いやすいと評判のエン派遣のサイトでしたが、2018年の5月7日にリニューアルしました。

ポップで親しみやすいデザインはそのままに、操作性の良さ、特にスマホでの使用を考慮したものにグレードアップ。

これまではPCの場合しか検索条件を一覧で見れなかったところ、スマホでも一覧表示できるようになり、格段に入力しやすくなりました。PCにはないスマホならではの携帯性を活かして、GPS機能を使った現在地付近のお仕事検索が可能に。これはいままでなかった新しい試みです。

また検索結果が表示されると、登録した希望条件にどの程度マッチしているかを示すバロメーターのデザインがさらに見やすいものに変更。一目見てどの程度マッチしているのか判断できるので、効率のいいお仕事探しを実現。求人詳細画面では、職場の雰囲気を伝えるコーナーを新設し、事前に自分に合った雰囲気の職場かどうかある程度の参考になります。

最も実際に足を運んでみなければ職場の雰囲気は伝わりにくいのも事実。あまりそれだけで判断してしまっても機会を逃すことにもなりかねませんので参考程度に取り入れるなど、上手に活用しましょう。またエン派遣には、可愛らしいキャラクターが存在しています。その名もエン太。セントバーナードをモチーフにした、つぶらな瞳がキュートなキャラクターです。

何でも職探しのサイトというとどうしても堅苦しくなりがち。利用者も、緊張や不安をを抱えていることが予想されるので何とか和んでもらおうと動物のキャラクターを採用することになったそうです。そこで登場したのがエン太。このネーミングはエン派遣の開設と同時にサイトの利用者から名前が募集されて決められたということ。かなり細かいキャラ設定もされているようですよ。サイトの誕生からずっと、利用者を和ませながらその活動を見守っています。

エン派遣の登録者データ

エン派遣の登録者の男女比

エン派遣の登録者数の男女比は男性が約20%、女性が約80%と、圧倒的に女性が多くなっています。

従来フルタイムの仕事が多かった派遣の仕事ですが、近年は一日の労働時間が短いものや週末だけ、もしくは週に2~4日程度、といった派遣の仕事も増えてきたことも関係していると考えられます。

出産や育児など、家庭と両立させるためにフルタイムで働くのが難しい女性や、ある程度の残業や転勤の可能性のある正社員を希望しない女性などの登録が多いのではないでしょうか。

出典:エン派遣

エン派遣の登録者の年齢層

登録している方の年齢層で一番多いのが25~29歳、そして30~34歳。この両年齢層は全体の約25%ずつ、計50%を占めています。

新卒で一度他の仕事経験した後に、派遣を選ぶ傾向が見えてきますね。

何も知らない状態からとりあえず就職した会社でうまくいかなかったり、正社員としての働き方が自分に合っていないと感じたりした時に、派遣という選択肢を考えてみるのではないでしょうか。

また次いで多いのは約18%を占める35~39歳。派遣の仕事では即戦力をも求められることが多いことも関係しているのでしょう。全体を見ると、実に30歳以上が62%、半分以上を30代以上が占めているのも興味深いですね。若さだけにこだわらず、豊富なスキルが期待できる30歳以上の登録者が多いのもエン派遣の特徴といえるでしょう。

出典:エン派遣

登録者の未婚・既婚率

エン派遣に登録している方の未婚・既婚の割合は未婚の方が62%、既婚の方が33%という結果に。

登録者の年齢層、男女比も合わせると未婚の25~34歳までの女性が最も多い登録者層ということが見えてきますね。

女性は結婚を機にいったん仕事から離れることも多いので、女性の登録者数の多さが既婚の方が少ない、ということに繋がっているのかもしれません。最も、上記でも述べましたがこれからは派遣でもいろいろな働き方ができるようになりつつあります。状況次第では、既婚者の登録者ももっと伸びてくるのではないでしょうか。

出典:エン派遣

エン派遣の採用募集データ

エン派遣の求人数

全国で約54,300人の求人と、かなり豊富な求人数を誇ります。

求人情報は毎日更新され新しい求人が追加されるので、常に新しい情報を手にれられる点も好評です。

2017年は、エン派遣での求人数が前年比153%も増加。

2018年の初めには求人数の特に多い東京や名古屋、大阪において、過去にはない規模での大掛かりなプロモーションが行われました。各都市の主要駅で何と合計747面という広告を掲出。求人数が増えたことでさらに利用者を獲得すべく積極的な広告活動などを行い、そしてまた利用者が増えて求人数も増えるといういい循環になっている様子が窺えますね。これからもどんどん伸びてくることが期待されます。

出典:エン派遣

エン派遣で募集している職種・業界

エン派遣では、下記の表に見られるようにオフィスワーク系から医療関連まで、様々な職種の求人があります。特に事務・オフィスワークが多くなっています。登録者の比率が女性が多かったのも、事務・オフィスワークに強いことが関係しているもかもしれませんね。

営業・販売・サービス ■営業/海外営業/企画営業/ラウンダー/営業アシスタント■/販売(アパレル・ファッション・コスメ)/販売(家電・モバイル)その他販売■デモンストレーター/キャンペーン/MC■受付(窓口、ショールーム、カウンター)■旅行関連■テレマーケティング/テレフォンオペレーター/コールセンター対応■スーパーバイザー■その他営業、販売
オフィスワーク・事務 ■一般事務/営業事務/学校事務/金融事務(生保・損保)/金融事務(その他)貿易・国際事務/英文事務/特許事務■人事/法務/総務/■財務/経理/会計■/広報/宣伝/IR■企画/マーケティング■通訳/翻訳■秘書/セクレタリー■OA事務/OAオペレーター■事務的軽作業■その他事務
IT・エンジニア系 ■SE(ビジネスアプリケーション系)■SE(制御系)■SE(データベース系)■SE(Web・スマホ系)■社内SE■プログラマー■ネットワークエンジニア/サーバー設計■テスト/評価■運用管理/保守■ユーザーサポート/ヘルプデスク■OAインすトラクター/講師/教師■その他IT・エンジニア関連
医療・介護・福祉・教育系 ■医療事務/病院受付■治験/CRA関連■介護関連■看護師/准看護師■研究開発関連(医療系)■その他医療・介護関連
技術系 ■CDAオペレーター■CAD・設計■ハード系設計■研究開発関連(技術系)■その他技術系
クリエイティブ系 ■WEBデザイン■WEBディレクター■WEB制作/編集/コーダー■編集/校正/制作/ライター■デザイナー(ファッション・アクセサリー)/パタンナー■デザイナー(住宅、インテリア)■DTPオペレーター■その他クリエイティブ系
軽作業・物流・工場・その他 ?■製造(組立・加工)■軽作業(梱包・仕分け・検品)■ドライバー(配達・配送)■インストラクター/講師/教師/その他

エン派遣の会員登録から内定までの流れ

会員登録方法

エン派遣の会員登録は、サイトの専用画面から必要事項を入力するだけといたって簡単。

氏名、性別、生年月日、学生か社会人か、最終学歴、勤務地、メールアドレスの入力のみでOKです。

難しい質問などは一切なく、用意するものも何もないので、2~3分もあれば登録完了です。万一メールアドレスを持っていない場合は、ログインIDとしてメールアドレスを登録する必要があるので新たに取得することになります。Gmailなどのフリーアドレスでも大丈夫なので、この機会に取得しておきましょう。多少手間がかかるとは思いますが、これからの仕事探し、そして実際に働くにあたってもメールアドレスが必要になるシーンは少なくないと考えてください。

気になる求人や派遣会社にエントリー

登録が完了すると、豊富な検索条件を駆使して自分に最適な求人を見つけましょう。新着お仕事情報メールなども利用すると効率よく探すことができます。

気になるお仕事をみつけたら、まずはエントリーしましょう。エントリーしなくては、企業はあなたの存在に気付いてもらえません。エントリーすることからすべては始まります。この時、全ての条件にあなたが一致していなくても諦めないでください。あなたの持っているこれまでの経験やスキルなどが合致していない条件を補っても余りある場合、採用してもらえることもあります。また経験がなくとも、ヒューマンスキルを重視するところもあります。興味を持ったところにはエントリーしてみるようにしましょう。

折り返し派遣会社からメールや電話で登録会参加への案内があります。見逃すことのないようにメールはこまめにチェックするようにしておきましょう。電話の場合はメモ片手に対応することは必須です。日時などは聞き漏らし・聞き間違いがないように必ず復唱しましょう。電話やメールのマナーも大切です。日頃から、社会人として恥ずかしくないマナーを身につけておくようにしたいものですね。仕事などで日中に電話に出られないことが多い場合は、留守番電話機能を利用するなど、チャンスを逃さないようにすることが大切です。

登録会に参加

約束した日時に派遣会社に出向き、登録会に参加します。

この登録会はあなたの情報を派遣会社に登録して、それをもとに派遣会社がおすすめの仕事を紹介してくれるための大切な機会。必要以上に緊張したり構える必要はありませんが、この先どんな仕事を紹介してもらえるかがここで決まるという心構えを持って臨んでください。

自分の経歴を具体的に説明できるように整理しておいたり、希望職種や譲れない条件などははっきりさせておきましょう。

登録会は無料で参加でき、通常1時間~2時間程度は必要。面談の長さにも左右されるので、当日のスケジュールは余裕を持って組んでおいたほうがいいかもしれません。

万一提示された登録日の日時では都合が悪い場合は、相談してみましょう。派遣会社にもよりますが、夜間や休日でも対応できる場合もあります。

登録会当日は、氏名や連絡先、職歴や希望条件など仕事を探す為に必要になる基本的な情報の入力や記入を行います。スキルチェックや適性検査な度も行われる場合がほとんどです。

どんなスキルチェックが行われるかは派遣会社によって様々ですが、多くの場合やPCスキル(ワードやエクセル、パワーポイントなど)、タイピングテストや一般常識を問う問題などです。

簡単なものなのでそんなに心配する必要はありませんが、ある程度は対策していくことをおすすめします。

希望する職種が専門性の高いものである場合はその職種に必要な知識を問うテストが行われることもあるようです。もしブランクがあるようなら、復習しておいたほうが安心かもしれませんね。

逆に、スキルチェックが必要のない職種もあります。

登録会では、コーディネーターとの面談が行なわれますが、これが一番大切な登録会のポイントです。

実際にコーディネータの方とマンツーマンでお仕事についての要望や意見を伝えられる貴重な機会です。サイトの選択項目にはなかった条件や細かい希望があるのならこの機会にしっかりと伝えておきましょう。

また疑問に感じていること、わからないことは積極的に質問してクリアにしておくことも必要です。

服装に特に決まりはありませんが、ほとんどの方がスーツで参加しているようです。社会人のマナーとして、身だしなみはきちんと整えて参加しましょう。面談での印象がその後のお仕事紹介に影響する可能性もあります。

持ち物は派遣会社から指定がありますが、多くの場合は本人確認書類や職務経歴書、印鑑、口座番号などです。

口座番号は給与振り込みの際に必要になりますので、もし銀行口座を持っていない場合はあらかじめ開設しておいてから登録会に参加したほうがスムーズでしょう。

お仕事紹介・顔合わせ

場合によっては登録会その日にお仕事に紹介があることもありますが、後日の紹介になることもあります。

その場合は担当者からのメールでおすすめのお仕事情報の案内があったり、登録した派遣会社のサイトなどを利用してその派遣会社の取り扱うお仕事の応募したりなど、方法は様々です。

なかなか希望のお仕事がない場合なども、そのまませずたまに派遣会社にあいさつに出向いたり、担当のコーディネーターにメールや電話で連絡をを入れておくとあなたの記憶がコーディネーターにもしっかりと残るので、おすすめのお仕事が出た際にはいち早く連絡してもらえるかもしれません。

これだ、と思うお仕事があったら、コーディネーターとともに派遣先の企業にお邪魔し、実際の職場の雰囲気やお仕事を見学し、先方の担当者の説明を聞いたり質問を受けたりします。

先方の担当者と2人きりではなく、必ずコーディネーターが付き添ってくれるので心強いですね。

もちろん場合によってはサポートもしてくれますが、あまりに頼りすぎたり全てをコーディネーター任せにしてしまうのは考え物。

実際にその企業で働くのはあなたです。きちんとと自分の目で職場を観察し、自分の耳で説明を聞き、自分の口でわからないことは質問してください。

決定、お仕事開始

頑張って活動した甲斐あってお仕事する企業が決まったら、自分の持てるものを精一杯発揮できるよう就業開始日に向けて準備してください。

初日は、コーディネーターが一緒に挨拶に同行することが多いですが、ここでもしっかり自分で挨拶して、これから一緒に働く仲間といい関係を築けるよう努力しましょう。

忘れてはいけないのは、あなたは登録している派遣会社の顔だということ。あなたの振舞い一つで、あなたの登録している派遣会社に迷惑がかかることもあります。

自分の評判は登録している派遣会社の評判にそのままつながると心して業務に取り掛かりましょう。

エン派遣の評判・評価・口コミ・体験談

良い口コミ・評判

検索機能が使いやすい

[box class=”box1″]・他のサイトとは比較にならないほど検索機能が秀逸

・検索方法などが使いやすく見つけやすい[/box]

エン派遣では豊富な検索条件を設定してお仕事を探せるのが大きな魅力。

希望エリアや職種からはもちろん、「残業なし」や「語学力が生かせる」などといった項目もあり、目的のお仕事が探しやすくなっています。

こだわりインデックスを利用するともっと精度の高い検索が可能に。

そのお仕事が自分の求めている条件にどの程度一致しているかを数字で示してくれる「マッチ度」で表してくれるので直感的に判断ができ、お仕事検索にかかる時間の短縮にもつながります。

こだわりインデックスの項目には自分では思いもよらないようなものもあり、見ているだけでも楽しくなってしまう面も。

それぞれの検索機能を上手に活用して、たくさんのお仕事の中から希望に合ったものを見つけましょう。

メールのお知らせが便利

[box class=”box1″]・条件に合うお仕事が新しく追加されるとメールで知らせてくれるので便利

・お知らせメールが便利[/box]

登録すると一日2回朝夕に送られてくる新着お仕事情報メール。

毎日たくさん追加されるお仕事情報を自分で逐一確認するのは時間もかかるし、手間がかかって大変ですよね。

忙しい毎日を送っているとつい、情報チェックを怠ってしまうこともあるでしょう。

派遣のお仕事はタイミングも大切ですから、もしかしたらそのちょっとした隙に希望のお仕事が登場して、誰か他の人に決まっているかもしれません。

そんな残念なことは誰だって避けたいところ。新着お仕事メールは事前に登録した希望条件に合致するものを選んで配信しているので、送られてくるメールをチェックしていれば見逃す心配はありません。

朝、夕の2回配信があるので、現在働いていて時間がないという方でも昼休みや通勤中などに確認しておけば安心です。

また、レアな求人やお得な情報など編集部おすすめの情報満載のニュースメールも配信しています。

耳寄り情報をゲットするためにも、できるだけニュースメールにも目を通すようにしましょう。

サイトが使いやすい

[box class=”box1″]・サイトが使いやすく、またポップなデザインが憂鬱になり月な職探しの気分を盛り上げてくれた

・サイトが見やすい。わかりやすい[/box]

トップ画面はオレンジを主体にした色使いで、温かい印象を与えてくれるエン派遣のサイト。

仕事を探している時というのはプレッシャーもかかりやすく、気分が落ち込むことも多くあります。そんな時に寒色メインのサイトだと正直開く気にもならないこともあるかもしれません。

温かい色使いやキャラクターのエン太を随所に配置してほのぼのとした雰囲気のサイトは、お仕事を探している方を元気づけてもくれるようです。

小さな子供がぐずってなかなか落ち着いてお仕事を探せない、という方も、エン派遣ならサイトのエン太を見ていい子にしていてくれるのでゆっくりと探せる、という声もありました。

検索機能などは充実していますが画面はシンプルにまとまっており、操作に戸惑うことはほぼないといっていいでしょう。

仕事探しというどちらかといえば気が重くなりがちな状況を画面のポップさで和らげる。

エン派遣の掲げるテーマ「ちょうどよいワークライフバランスが叶う」を実現しているようなサイトデザインは利用者の高評価を得ていることが窺えますね。

悪い口コミ・評判

求めている案件にたどり着くのが難しい

[box class=”box1″]メールはたくさん来るけれど、その中に自分の求めているお仕事は少なかった

・条件に合っているものが少ないかも[/box]

希望する職種や設定条件によっては、新着お仕事紹介メールがかなりの量届くこともあるよう。

そういった方の中には、膨大な数のお仕事に目を通すことに疲れてしまって、お仕事を探す気力事態を失ってしまった、という声がありました。

また数多く送られてくる割には条件に合ったものが少ないという声も。大量のメールを読むのに時間がとられる割に希望条件に合っていないので、時間の無駄だと感じ結局メールを見なくなってしまうことも多いようです。

でもせっかくの新しいお仕事を紹介してくれるメールですから、中には条件に合ったものも潜んでいるかもしれませんし、上手に活用したいものです。

まずはざっと目を通り、興味を持ったお仕事のみしっくり詳細を読み込むようにしてみたり、条件設定をもう少し細かいところまで指定してみるなど、工夫してみましょう。

うまく使いこなせば、きっとお仕事探しの強い味方になってくれるはずです。

派遣会社によってばらつきがある

[box class=”box1″]・派遣会社はしっかりとリサーチしないと質にばらつきがある

・対応に差がある気がする[/box]

数多くの派遣会社が登録されているので、その個性もいろいろ、対応に差があることもあるようです。

連絡を入れて年齢を伝えたとたん無愛想になり、聞き取れないほどの早口で登録会の日時を告げられて一方的に電話を切られた、また折り返し連絡するといったまま2度と連絡は来なかった……ということも時に見受けられるようです。

もし連絡するといったまま連絡がない場合は、先方に何らかの連絡ミスや行き違いが生じているのかもしれません。

ある程度の期間待っても連絡がない場合は、再度連絡して確認してみるのもいいでしょう。

また、最初の電話やメールの対応でここは合わないな、と直感的に判断したら早めに切り替えて他の派遣会社を探して見るものひとつの手だと思います。

お仕事量が少ない印象がある

[box class=”box1″]・他のサイトと比較すると紹介しているお仕事量が少ないような気がする

・掲載数が少ない気がする[/box]

年々お仕事の掲載数が増えているというエン派遣ですが、それでも掲載数ではリクナビ派遣、マイナビ派遣、はたらこねっとなどもっと掲載数が多いところもあるのは事実。

それでもそれらの大手サイトに次ぐ規模のお仕事を取り扱っています。また、掲載数が多くても自分の希望に合うものを見つけられなければ意味がありません。

エン派遣はそのサイトの使いやすさ、検索のしやすさが武器です。サイトのリニューアルによりスマホでも使いやすくなったので外出先でもこまめにチェックするなど、使い方次第では大手サイトよりも希望のお仕事が見つかりやすい可能性もあります。

希望条件の設定や検索方法を工夫して、うまくエン派遣の良いところを活かしてみてください。

エン派遣を利用する際のポイント

欲しい情報や募集要項を検索するときのポイント

まず大切なのは、自分の希望をはっきりさせておくこと。漠然としたイメージだけでは自分に合ったお仕事を探すことはできません。

これまでのスキルを活かして今後も働きたいのか、それとも全く新しい職種で気分一新チャレンジしたいのか、まずはそこから決めていかなければなりません。

後者の場合は未経験OKという検索条件の設定が必須になるなど、希望条件の設定も大きく変わってくるからです。

どんな仕事があるのかわからない、職種ごとの詳しい仕事内容や残業の有無などが知りたいという場合は、「教えて!エン派遣」内の職種辞典を利用するといいでしょう。

57種の職種が紹介されており、そのすべてに未経験OKの求人割合、平均時給、平均勤務時間から詳しい業務内容が記載されています。

さらに実際にその職種に就業している方の志望動機ややりがい、仕事の難しさ、その職種で身につけたスキルなどの生の声も効けるようになっているので、もし職種に迷っていたら一度見てみることをおすすめします。

希望する職種がはっきりしたら、その他の条件も加味していきます。

この時、絶対に譲れない条件と別になくても大丈夫、という条件を明確にしておくことが大切です。いくらたくさんのお仕事が紹介されているといっても、たくさんの希望条件の全てに一致するものはそれほど多くはない、と考えておきましょう。

希望条件を設定してもあまり希望通りのお仕事が紹介されない時はスキルと希望があっていない、という可能性もあります。

自己分析や過去の職務経歴を見直し、改めて希望について検討してみてもいいかもしれません。

アプリをダウンロードしておく

エン派遣には無料のアプリが存在します。ios版とandoroid版が用意されており、それぞれApp StoreとGoogle playからダウンロードできます。

エン派遣のサイト内にもQRコードがあるので検索いらずで簡単にダウンロードすることも可能です。

会員登録が済んでいれば、新たなIDやパスワード設定は不要。そのままエン派遣で使用しているID(メールアドレス)とパスワードでOK。

登録情報や検索条件の設定などもそのままエン派遣で登録しているものが反映されるので、面倒な設定なしで利用できるのが嬉しいところですね。

このアプリでは、新着情報は一日3回通知されます。より鮮度の高い情報を届けてくれるので、希望のお仕事に出会う確率もより高くなります。

またアプリを使用するのは主に外出先になるかと思いますが、外出先では時間がなくてじっくりと検討できないことも多いのではないでしょうか。

そういう時は、検討フォルダの使用が便利です。

気になるお仕事をみつけたら、ひとまず検討フォルダに入れておき時間がある時にまとめてじっくりと検討すれば、時間を無駄にすることもなく便利です。アプリとサイトをうまく使い分けて、効率的なお仕事探しをしましょう。

エン派遣の対応しているエリア

求人数 約54,300件
求人エリア 全国(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木、北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、愛知、岐阜、静岡、三重、新潟、富山、石川、福井、長野、山梨、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄)

日本全国くまなく網羅していますが、総求人数54,300件のうち関東地方(東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城、山梨)の求人が約37,200件と、求人数が平均しているわけではなく特に関東に集中しています。

その他は関西(大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀、和歌山)約8,100件、東海(愛知、岐阜、静岡、三重)約5,200件と続きますが、圧倒的に関東の求人に強みがあるといえるでしょう。

また、東北(青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島)、四国(愛媛、香川、徳島、高知)や中国地方(鳥取、島根、岡山、広島、山口)に関しては求人数は少ない傾向にあります。

やはり東京や大阪、名古屋などの都市圏に求人が集中していると見られます。地方の方は、求人数の少なさにちょっと物足りなさを感じてしまうかもしれませんね。

エン派遣に関するよくある質問

会員登録や紹介に費用はかかる?

エン派遣は、サイトの利用、応募など全て無料。一切費用はかかりません。

活動がうまくいって就職した際に後から費用を請求されることもありませんので、安心してください。

もちろん、エン派遣のアプリのダウンロードも、使用も無料で可能です。アプリ内でも課金が必要なサービスなどはありません。

エン派遣サイトでお仕事に応募して、そのあと派遣会社に登録することになりますがその際に派遣会社に登録するために費用がかかるということはないですし、登録会への参加費なども必要ありません。

派遣が初めてでよくわからない。直接相談に乗ってもらえるの?

派遣に限らず、何か新しいことを始める時は勝手がわからず不安はつきものでしょう。

25歳以上の登録者数が多いエン派遣ですが、職務経験があるといっても以前は正社員やアルバイトで働いていたという方も多く、派遣の利用は初めてという方も多いようです。

不安なのはわかりますが、残念ながらエン派遣などの派遣求人サイトでは直接担当者とやり取りをすることはできません。

転職エージェントなどのように、直接会って相談できたりメールのやり取りができるわけではないのです。

サイトはあくまでもお仕事を紹介する場。そこは割り切って利用しましょう。

ただ、わからないことがあってもそんなに不安にある法要はありません。

エン派遣には「教えて!エン派遣」という心強い味方があります。

そこの「派遣で働くはじめてガイド」があります。これは初めて派遣にチャレンジする方の為に簡単にシステムや実際に働くまでの流れを紹介したもの。

これで派遣とはどういうものかを掴んでおきましょう。

その他にも派遣会社の登録会参加にあたっての服装や持ち物、心構えを教えてくれる「初めての登録会」や初めて派遣で働くのであれば必見の「始めての人が決まりやすい仕事は?」コーナーなど、派遣初心者に親切なコンテンツがたくさんそろっています。

これをフル活用すれば、もう怖いものはないはずです。

また、エン派遣でお仕事をみつけたら次は派遣会社の登録会に進むことになりますが、その際にはコーディネーターとの面談があります。派遣の仕組みなどについてはその際に丁寧に説明がある場合がほとんどですし、理解できない点は質問することもできます。

その派遣会社についてのことなども教えてもらえるので、ここで気になる点は相談してみるといいでしょう。

お仕事探しモードとは?

お仕事探しモードは、派遣のお仕事を探している場合は通常オンになっている状態です。

オンになっていれば気になるリストや検索条件の登録、お仕事への応募など、サイト内のすべてのサービスの利用が可能です。

活動がうまくいきお仕事が決定するなど、しばらくは利用しないけれどもまた利用することがあるかもしれないからこのまま登録はしておきたい、という場合にはお仕事探しモードをオフにしておきましょう。

オフにするとお知らせメールの配信はストップし、登録してあるプロフィールを派遣会社などから閲覧できない状態にします。

就職活動中に誤ってオフにしてしまうとメールが届かないばかりか応募先があなたのプロフィールや応募情報が確認できず、応募しても対応されないことになってしまいますのでうっかりオフにしないよう注意してください。

活動再開するときは、またオンにするだけで以前登録した情報をそのまま使用できるので便利ですね。

お仕事に応募した後に取り消したい場合はどうすればいい?

エン派遣では、お仕事に応募したら後から取り消すことはできません。ですので真剣にお仕事を選び、間違いのないよう応募することがまず大前提です。

それでも何らかの事情ができてどうしても応募をキャンセルしなければならない状況になった時は、自分で応募先に直接連絡を取る必要があります。

メールもしくは電話で、丁寧に事情を説明し、先方の手を煩わせたことに対して誠意をもって謝罪しましょう。

一番してはいけないのは、そのまま放置すること。先方から登録会への案内の連絡を受けておきながらそのまま放置し、無断で欠席するなどは最悪のパターンです。

社会人としてのマナーが問われる場面こそ、きちんとした対応をすることが大切です。

エン派遣を上手に利用して、派遣を始めてみよう

誰でも使用しやすく、親しみやすさを感じさせるサイトづくりが魅力的なエン派遣。

特にこだわりを多く持つ方にも検索条件に合った仕事が見つけやすい検索システムが好評です。特に関東圏での就職を希望する方には、その求人数の多さも嬉しいポイントでしょう。

多彩なコンテンツをそろえ、派遣初心者へのサポートもぬかりないエン派遣を利用して、理想の派遣生活を始めてみませんか?

ABOUT ME
記事URLをコピーしました