転職サイトのサポナビ。おすすめポイントや特徴を徹底解説
サポナビとは?
今回ご紹介するのは、「サポナビ」という総合求人・転職サイト。ここではサポナビの特徴や会員登録から内定までの流れ、利用者からの口コミやよくある質問などを詳しくお伝えしますが、まずサポナビとはどんなサイトなのかを簡単にご説明していきます。
30秒でわかる!サポナビのおすすめポイント | ||
サイトの特徴 | ||
総合評価 | [review_rate rate=”3.5″] | 関東・関西・東海エリアに対応した、総合求人検索サイト。 |
求人数 | [review_rate rate=”3.0″] | 6,000件以上。 |
サポート体制 | [review_rate rate=”4.0″] | 転職エージェントサービスはないが、面接日時の連絡をくれたり初出勤に同行してくれるサポートスタッフはいる。 |
運営会社 | [review_rate rate=”4.0″] | 1998年設立。総合人材サービス事業を行っている。 |
サイトの専門性 | [review_rate rate=”4.0″] | 医療福祉・専門事務・販売流通という3カテゴリに分かれた専用ページで求人検索ができる。 |
対応のスピード感 | [review_rate rate=”3.5″] | 求人応募は自分で行う形式なので、スピーディに転職活動が終わるかは自分次第。 |
サポナビは以前保育や介護、栄養士・調理師など、それぞれの業界に特化した「サポートナビ保育」「サポートナビ介護」「サポートナビ調理」という求人・転職サイトでした。ですが現在は一新リニューアルし、医療福祉、専門事務、販売流通業界のさまざまな職種が検索できる総合求人・転職サイトへと生まれ変わりました。
サポナビは”『あなたの街』で働こう!”をコンセプトに掲げている通り、地域密着型であることも特徴として挙げられます。サポナビの公式ホームページでは関東・関西・東海エリアの求人が検索できるので、これらエリアで仕事を探している方はぜひご利用ください。
また、サポナビを運営しているのは、大阪府大阪市に拠点を置く株式会社サポート・システム。1998年に設立し、2006年にはプライバシーマークを取得している安心と信頼のある会社です。
サポナビの特徴を他社サイトと徹底比較
それでははじめに、サポナビの6つの特徴をお伝えします。
サポナビを使おうかどうか迷っている方、他社転職サイトの違いを知りたい方は、ぜひこちらを参考にしてくださいね。
専門職専用の求人ページあり
サポナビではさまざまな職種が検索できますが、なかでも
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- 医療福祉(保育業界・医療業界・介護業界・調理師/栄養士)
- 専門事務(経理/財務・貿易事務・CADオペレーター)
- 販売流通(コンビニ・スーパーストア・フード業界)
[/box_checkpoint]
には、それぞれ専用の求人ページがあるのが特徴として挙げられます。各ページでは求人を検索できるほか、仕事をする上で役立つ情報が公開されています。そのためこれら職種の求人を探している方にとって、サポナビは有利な転職サイトだといえるでしょう。
ちなみに専用の求人ページにはどのような役立つ情報が公開されているのかというと、例えば保育業界専用の求人ページには、
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- 保育士のインタビュー
- 園・施設の現場の声
- 保護者とのより良い関係づくりのポイント
- 食物アレルギーのあれこれ
- 保育の知恵袋
[/box_checkpoint]
といったコンテンツが用意されています。転職中の気分転換にも、内定後知識を付けるために読むのも良し。求人が検索できるほか、これらためになる情報が得られるのは、利用者としてはかなり魅力的ですよね。
また、サポナビでは上記の職種以外に、どんな職種の求人を取り扱っているか、また具体的な求人数については、”サポナビの採用募集データ”の見出しをご覧ください。
未経験・ブランク歓迎の求人にも応募可能
転職するときは「経験が浅くて、希望条件に合った仕事が見つかるか不安」「ブランクがあるけど、大丈夫だろうか…」と心配な方も多いと思いますが、サポナビでは未経験・ブランクの仕事も取り扱っているので、ご安心を。
さらに資格不問の求人もあるので、「これといった資格は持っていないけど、まずは社会経験を積みたい」という方にも、サポナビはぴったりの転職サイトだといえるでしょう。
ちなみにそれぞれどのくらいの求人があるのかというと、2018年7月時点で未経験歓迎の求人は2,465件、ブランクOKの求人は2,269件ありました。どちらの条件でも求人数は2,000件以上あり、他社転職サイトと比べこの数字は多いといえるでしょう。またこれは勤務地や職種など何も条件を絞っていない状態での数なので、実際に検索する際、表示される求人数はこの数より少なくなります。ですがこれだけの求人があれば条件をいくらか絞っても自分に合う求人が見つかるだろうと、転職活動のモチベーションも上がりますよね。
転職や資格取得に役立つ情報をチェックできる
サポナビの公式ホームページの「お役立ちコンテンツ」のページでは、
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- 資格情報
- 面接必勝法
- 保険の仕組み
- 主婦の方応援
- スタッフインタビュー
[/box_checkpoint]
といった転職や資格取得に役立つ情報が公開されています。
例えば「面接必勝法」では、
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- 面接のマナー(身だしなみ、受付での振る舞い方、面接のチェックポイントなど)
- 面接で好印象を与えるコツ(よく聞かれる質問、言葉遣いの注意点など)
[/box_checkpoint]
といった面接に役立つ情報のほか、下記項目も記載されています。
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- 電話で求人応募する際のポイント(電話をかける・切るタイミングなど)
- webで求人応募する際のポイント(記入欄はきちんと埋める、記入ミスがないかチェックするなど)
- 履歴書・職務経歴書作成のポイント(志望動機・アピールポイントの書き方、各書類の記入例など)
[/box_checkpoint]
どれも転職に役立つ情報が分かりやすくまとめられているので、転職活動中は一度目を通しておくことをおすすめします。
さらに「資格情報」には、
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- オフィスワーク系の資格(簿記検定試験、貿易実務検定、CAD利用技術者試験など)
- 製造・物流系の資格(アーク溶接作業者、ガス熔接技能者、フォークリフト運転技能者など)
- 医療・介護・福祉系の資格(診療報酬請求事務能力認定試験、歯科助手資格、介護福祉士など)
[/box_checkpoint]
の詳細がそれぞれ公開されています。資格を持っていれば転職はもちろん職場でも有利になることが多いので、「資格情報」にてどんな資格があるのかも見ておくことをおすすめします。
また、「保険の仕組み」には健康保険や厚生年金保険について、「主婦の方応援」には仕事復帰を成功させるポイントや家事の裏ワザなど、仕事や日常生活で役に立つ情報が満載。こちらも無料で閲覧できるので、ぜひご一読くださいね。
ちなみに「お役立ちコンテンツ」では上記のような有益な情報のほか、
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- 12星座占い
- 最新トレンドランキング
[/box_checkpoint]
もチェックすることができます。「12星座占い」では今日の運勢が分かり、「最新トレンドランキング」では行ってみたい世界遺産や子どもと一緒に作りたいお菓子・料理、分担して欲しい家事・育児などがランキングで公開されています。転職活動は長時間パソコンとにらめっこし、集中力が切れてしまうこともありますが、占いやトレンドランキングを見て気晴らしができるのもポイントです。
資格取得支援制度あり
サポナビには、資格取得支援制度があるのも特徴のひとつ。この資格取得支援制度とは、サポナビの派遣社員として働きながら資格取得の支援を受けられ、上限はあるものの講座受講料も給付される制度です。他社転職サイトにはこのような制度がないところもあり、これはサポナビとの違いだといっていいでしょう。さらに、支援金の返還も義務付けられていないのもポイントです。
どんな資格が対象になっているのかについては、こちらをチェックしてください。
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- 保育士・幼稚園教諭
- 介護職員初任者研修・介護福祉士
- 管理栄養士・調理師
- 医療事務・調剤事務
- 歯科助手
- 日商簿記検定
- 貿易実務検定・英検・TOEIC
- CAD利用技術者試験
- 販売士(リテールマーケティング検定)
- S検(スーパーマーケット検定)
- フードコーディネーター
[/box_checkpoint]
これだけ見ても、多くの資格が対象になっていることが伺えます。資格があるのとないのとでは、上司の評価にも違いが出てくるし、自分のキャリアの自信にも繋がります。資格がない方はこの機会に、ぜひこの資格取得支援制度をご利用ください。
保育士の資格取得を目指す場合は、上限6万円の支援金を受けることができます。サポナビの公式ホームページによると、保育士の資格取得の通信講座の受講料はおおよそ50,000円~60,000円。そのためこの支援金を充てれば、実質無料で資格を取得できるといえます。
こちらのページからそれぞれ資格の給付要件など詳細をチェックすることができるので、気になる方はぜひご確認ください。
内定すれば、お祝い金の特典あり
サポナビでは対象の求人から内定がもらえれば、お祝い金がもらえるという嬉しい制度があります。
他社転職サイトは大手であってもお祝い金制度がないところもあり、これは両社間の大きな違いといえるでしょう。お祝い金がもらえるのともらえないのとではかなり違うし、転職のモチベーションアップにも繋がります。また入職後は新しいシャツやエプロン、作業用の服や靴を買い揃えたりと、なにかとお金のかかるもの。お祝い金があればいくらかそれら準備費に充てることができるので、利用者にとっては助かりますよね。
こちらに対象職種とそのお祝い金額、対象案件を記載しましたので、これから応募する職種だとどれくらいのお祝い金がもらえるのか、ぜひ参考にしてください。
対象職種 | お祝い金額 |
■一般事務系■盛付け、調理・配膳・洗い場 | 10,000円 |
■保育助手■歯科助手・受付■医療・医療受付・医療事務・調剤薬局事務・介護助手■介護職員初任者研修■調理師・栄養士■経理事務・CADオペレーター | 20,000円 |
■保育士・幼稚園教諭■歯科衛生士・技工士・歯科医師■介護福祉士・ケアマネージャー・生活相談員■管理栄養士■貿易事務・WEBデザイナー | 50,000円 |
■看護師・薬剤師 | 100,000円 |
対象案件 | 可否 |
人材紹介 | 可 |
紹介予定派遣 | 可 |
人材派遣 | 否 |
サポナビでは看護師・薬剤師のお祝い金が100,000円と1番高く、次に保育士・幼稚園教諭や歯科助手、医療事務などのお祝い金が50,000円と続く結果になりました。そのためそれら職種の求人を探している方にとって、サポナビは最適な転職サイトだといえそうです。
その他お祝い金制度の詳細や申請方法が知りたい方は、こちらをチェックしてください。
これらサービスは、すべて無料
サポナビでは上記のような手厚いサービスが受けられるのに、サービス料が一切かからないのも特徴だといえるでしょう。公式ホームページの「お役立ちコンテンツ」や各専用の求人ページに記載された有益な情報も、途中で有料会員にならないと閲覧できないといったことはないので、その点もご安心ください。
さらにサポナビでは資格取得支援制度も無料で利用できるため、これらサービスをフル活用して、キャリアアップを成功させてくださいね。
サポナビの登録者データ
サポナビにはどんな人が登録しているのか気になった方もいると思いますが、サポナビの公式ホームページには、具体的な登録者数や登録者の男女比、さらに年齢層などは記載されていませんでした。これら情報はプライバシーに関わってくるため、公開していないのかもしれません。
ですがサポナビには事務職や保育、介護、そして調理など女性に人気のある職種を取り扱っていることから、女性の利用者の方が多いことが予測できます。また「シニア歓迎」の求人もあることから、幅広い世代の登録者が利用しているのではないでしょうか?
サポナビの採用募集データ
次に、サポナビの採用募集データをお伝えします。
ここではサポナビの具体的な求人数や募集している職種・業種をまとめましたので、利用前にぜひ目を通してみてください。
サポナビの求人数
どの転職サイトを利用するにしても、どのくらいの求人数があるのか事前に把握しておきたいところですよね。サポナビの求人数については公式ホームページで検索すると、2018年7月時点で6,294件の求人が表示されました。
サポナビで募集している職種・業種
サポナビで募集している職種や業種は多種多様。下記の表にどんな職種や業種を検索できるのか、おまとめしました。
事務 | ■一般事務 ■OA事務 ■営業事務 ■経理・総務 ■貿易事務 ■CAD ■WEB ■その他事務 |
製造 | ■製造・物流・軽作業 フォークリフト・玉掛け ドライバー・配送 ■技能工(溶接・旋盤 他) ■その他製造 |
医療 | ■受付 ■医療事務 ■調剤事務 ■診療助手 ■看護助手 ■検査助手 ■看護師 ■薬剤師 ■その他医療 |
保育 | ■保育士 ■幼稚園教諭 ■その他保育 |
介護 | ■介護助手 ■ヘルパー 介護福祉士 ■ケアマネジャー ■生活相談員 ■その他介護 |
調理 | ■調理補助 ■調理師 ■栄養士 ■管理栄養士 その他調理 |
ストア | ■レジ ■品出し ■惣菜・パン ■生鮮(精肉・青果・鮮魚)■その他ストア |
フード | ■ホール・接客■調理・盛付け■和装配膳■店長(候補) ■その他フード |
サービス | ■コンビニ ■クリーニング・リネン(受付・作業) ■その他サービス |
その他 | 上記以外 |
「その他」の職種についてですが、ここでは営業やテレフォンオペレーター、掃除員などの求人を検索することができます。「その他」にも自分の気に入る求人が表示されることもあるので、自分の興味のある職種や業種にプラスして、「その他」も検索にかけてみることをおすすめします。
また、それぞれ業種はどのくらいの求人数かというと、2018年7月時点では下記表のような結果になりました。
業種 | 求人数 |
事務 | 1,197件 |
製造 | 1,441件 |
医療 | 1,173件 |
保育 | 551件 |
介護 | 539件 |
調理 | 394件 |
ストア | 355件 |
フード | 339件 |
サービス | 352件 |
サポナビでは事務の仕事が1,197件と1番多く、次に医療の仕事が1,173件、そして製造の仕事が1,441件と続きます。どうせ転職サイトを使うなら、自分の希望する業種の多いサイトを使いたいですよね。事務や医療、製造といった業種で転職を考えている方は、ぜひサポナビをご利用ください。
サポナビの会員登録から内定までの流れ
それでは次に、サポナビの会員登録から内定までの流れを詳しくご紹介します。
どの転職サイトでも、事前に内定までの流れを知っているのと知らないのとでは、転職活動をスムーズに行えるかどうかに違いが出てきます。こちらもサポナビを利用する前に、ぜひ一度チェックしてみてくださいね。
会員登録方法
まずサポナビの会員登録ですが、公式ホームページ上で簡単に行えるので、現在も仕事に就いて忙しい方や、家事・育児で時間がない方も、すぐに会員になれるのがポイントです。サポナビの会員になるには、登録フォームにて下記情報を記載するだけ。
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- 名前
- アカウント名(マイページのログインID)
- パスワード
- 性別
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- メールアドレス
- 保有資格
- 職務経歴(期間)
- 希望交通手段(公共交通機関・自転車・バイク・自動車)
[/box_checkpoint]
公式ホームページには、会員登録するのにかかる時間は5分ほどと記載されていました。パソコンのほかスマートフォンでも登録可能なので、仕事や家事の合間を縫って、パパッと簡単に会員になれるのが嬉しいですよね。
また、一度会員になれば、次回他の求人に応募するとき、入力必須項目が自動的に反映されるため時間短縮にもなります。複数の求人に応募する際、いちいち入力するのは手間が掛かるので、会員になっておいて損はありません。
ですがサポナビでは会員にならなくても、電話にて求人に応募することができます。他社転職サイトでは会員になることが義務付けられていたり、またコンサルタントを通さないと応募できないところもあるため、これは両社間の違いといっていいでしょう。時間の節約もできるし会員になるのがベストですが、会員にならなくても気に入った求人を見つけたら、応募が殺到する前にすぐにアプローチできるのもサポナビのメリットだといえます。
履歴書・職務経歴書の提出方法
他社転職サイトでは、エージェントと面談前に履歴書や職務経歴書の提出が必要なところもあります。
サポナビはどうなのかというと、公式ホームページ上にはそれら書類の提出が義務付けられているかについては、記載されていませんでした。履歴書や職務経歴書の提出が必要な転職サイトだと、書類作成の準備に時間がかかってしまいます。ですがサポナビはそれら書類の提出が必要ではないので、「転職するかどうかまだ分からないけど、とりあえずどんな求人があるのか知りたい」「もし気に入った求人があれば、応募してみたい」という方も、軽い気持ちでチェックできるのがポイントです。
実際の面談内容
他社転職サイトではコンサルタントとの面談を行うところもありますが、サポナビの公式ホームページや利用者の口コミには、面談の有無についても記載されていませんでした。
サポナビでは各エリア専属の担当者からのサポートはあるものの、サポナビの公式ホームページにて自分で求人を検索し、気になる求人があれば応募するという流れが基本になるかと思います。
「他社転職サイトではしっかり面談をしてくれるのに、サポナビはそうでないからなんだか不安…」と感じてしまった方もいるかもしれません。ですがサポナビの利用者からは、「担当者の丁寧なサポートが良かった」「転職活動で不安なときは、すぐに相談することができた」と評価されているので、その点も心配ご無用です。
お仕事紹介・マッチング
サポナビの公式ホームページにて興味のある求人を見つけたら、できるだけ早く応募しましょう。というのは公式ホームページの「お役立ちコンテンツ」にもあるように、条件のいい求人は人気が高く、すぐに募集を締め切ってしまう可能性があるからです。「この求人良いけど、今日応募するのは面倒だから明日にしよう」と先延ばしにし、次の日には求人が無くなってたなんて、それ程悔しいことはありません。早め早めを心掛けて、転職活動を成功させましょう。
また、サポナビでは24時間365日、コンサルタントを通さずいつでも好きな時間に応募できます。そのため自分のペースで転職活動を行いたい方、また過去に転職活動をしたことがあり、大体の流れを把握している方にとっても、サポナビは他社より適した転職サイトといえるのではないでしょうか?
面接
求人に応募後、専属の担当者から面接の日程についての連絡がきます。さらに就業条件の交渉なども、担当者が代理で行ってくれるのがポイント。これは交渉が苦手だという方にとっては、かなり有難いですよね。担当者から連絡がきて就業条件の話になったら、希望する給与や休日の条件など、遠慮せずに伝えておくことをおすすめします。
また、サポナビの利用者からは「言いづらい給与の交渉を行ってくれて助かった」「さまざまな段取りを任せることができた」と、専属の担当者のサポートを評価する口コミが寄せられていました。やはり給与や休日など、採用担当者にネガティブな印象を与えかねない交渉は、なかなかやりづらいもの。ですがサポナビでは専属の担当者に安心してお任せできるので、そういった余計な心配をしなくて済むのもひとつの魅力だといえます。
さらに面接に関しては、公式ホームページにある「お役立ちコンテンツ」の「面接必勝法」に、面接のためになる情報がたくさん記載されているので、こちらもしっかり読んでおくことをおすすめします。
内定から入社までの流れ
応募した求人から内定が出たら、入職決定。就業日は専属の担当者が同行してくれるので、はじめての環境で緊張してしまう方にとっても心強いですよね。
また、お祝い金対象の求人から内定をもらった場合、こちらでも「お祝い金受給申請書」を作成したりと手続きが必要になります。「お祝い金をもらえる求人に応募したけど、すっかり忘れていた…」なんてことにはならないように、手続きはしっかり行ってくださいね。
サポナビの評判・評価・口コミ・体験談
サポナビの会員登録から内定までの流れの次は、利用者からの口コミや評判をご紹介します。
ここでは良い口コミと悪い口コミをそれぞれお伝えするので、サポナビのメリット・デメリットを知りたいという方、利用者の口コミからサポナビを利用するかどうか決めたいという方は、要チェックです。
サポナビの良い口コミや評判
まずはじめに、サポナビの良い口コミや評判を見ていきましょう。
お祝い金の制度がある
[review sex=”man” job=”飲食業” title=”内定が決まるとお祝いがもらえる” rate=”4.5″]サポナビではお祝い金をもらえるので、とても嬉しかった。[/review]
サポナビの利用者からは、やはりお祝い金の制度がある点が高く評価されていました。大手転職サイトでもないところがあるので、「転職サイトを利用するなら、お祝い金が出るところを…」と考えている方は、サポナビの利用をおすすめします。
特に看護師、薬剤師の求人から内定が出れば、100,000円と高額のお祝い金がもらえるので、これら職種の求人を探している方はぜひサポナビをご利用ください。
会員にならなくても、求人に応募できる
[review sex=”woman” job=”保育助手” title=”手軽に応募できた” rate=”4.5″]会員登録しなくても、気軽に使えるのがメリットだと感じた。[/review]
サポナビは会員登録必須の転職サイトとは違い、会員にならずとも気になる求人があればすぐに応募できるのがポイントです。その点が利用者から評価されているほか、サポナビは安全なサイトだといえますが、「会員登録不要なので、ネット上に個人情報を記入する必要がないのが良かった」という声もありました。
また、転職活動がはじめてでない場合、もしくは転職するかまだ100%定かではないけど、とりあえず求人だけ見てみたいという場合であれば、会員登録後のコンサルタントからの電話やメールを煩わしく感じてしまう方もいるかもしれません。そのため自分のペースで転職活動をしたいのであれば、コンサルタントと密に関わる他社転職サイトより、会員登録不要で自分の好きなときに求人に応募できるサポナビの方が適しているといえます。
公式ホームページが見やすく、さまざまな情報をチェックできる
[review sex=”woman” job=”事務” title=”シンプルなのにコンテンツが多い” rate=”4.5″]シンプルな公式ホームページなので、使い方で迷うことはなかった。情報も多くて色々学べる。[/review]
お祝い金制度や会員登録が不要な点のほか、公式ホームページの見やすさも利用者から高く評価されていました。他社転職サイトでは求人情報やイベント情報などが所々に散りばめられていて、利用者からはかなり見づらいと不評なところもあります。ですがサポナビの公式ホームページはシンプルで使いやすく、サイト上をぐるぐる迷ってしまうといったことはないでしょう。
また、サポナビの公式ホームページにはさまざまなコンテンツがあり、利用者からは「サポナビのコンテンツのおかげで、保育に関する知識を広げることができた」「仕事に関する悩みを解決できた」と嬉しい口コミも寄せられていました。
サポナビの残念な口コミや評判
次に、サポナビの悪い口コミや評判を見ていきましょう。
求人対応エリアが狭い
[review sex=”man” job=”工場勤務” title=”自分のエリアには求人がなかった” rate=”2.0″]他社転職サイトに比べ、求人を取り扱っているエリアの狭さを感じた。[/review]
利用者の中には、サポナボの対応エリアの狭さをデメリットとして挙げる人がいました。他社転職サイトでは全国47都道府県の求人を検索できるところもありますが、サポナビでは関東・関西・東海エリアでしか対応していません。そのため東北や九州エリアで仕事を探している方は、別の転職サイトを利用する必要が出てきます。
ちなみにサポナビでは具体的にどのエリアの求人を取り扱っているか詳細を知りたい方は、”サポナビの対応しているエリア”の見出しをご覧ください。
求人案件が少ない
[review sex=”woman” job=”管理栄養士” title=”案件が多いのは主要都市だけ” rate=”2.2″]もっと情報量が多ければ、より良い転職サイトだと思う。[/review]
サポナビの求人数は2018年7月時点で6,294件ですが、例えば保育業界に特化した転職サイトでも4万件ほどの求人を取り扱っているところもあるため、サポナビの求人数は少なく感じてしまう方も多いかもしれません。
利用者からは、「質のいい求人を取り扱っているんだろうけど、他社転職サイトに比べると求人数は少ない」「求人数が少ないため、理想の求人を見つけられなかった」という口コミがいくつか寄せられていました。
サポナビを利用する際のポイント
サポナビの口コミの次は、利用する際のポイントをお伝えします。
転職を成功させるには、インターネット上で自分でいかに希望条件に合った求人を探せるかがカギを握っています。ここではサポナビの公式ホームページにて欲しい情報を検索するときのポイントなどを、チェックしていきましょう。
欲しい情報や募集要項を検索するときのポイント
サポナビの公式ホームページでは、下記の条件から求人を検索することができます。
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- 勤務地(関東・関西・東海)
- 職種(事務・製造・医療・保育・看護など)
[/box_checkpoint]
また、「こだわり条件から探す」には、
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- 未経験歓迎
- ブランクOK
- シニア歓迎
- 資格不問
- 語学力活かせる
- WワークOK
- 扶養内OK
- 土日祝休み
- 短期
- 1日4h以内OK
- 週3日以上OK
- 曜日・時間選べる
- 交通費支給
- 資格取得支援
- 週払いOK
- 正社員登用/採用
- 車通勤OK
- 駅チカ
- 制服貸与
[/box_checkpoint]
といった項目が表示され、ここから各条件を満たした求人を検索することができます。
「現在英語を勉強しているから、語学力を活かした仕事に就きたい」「仕事と子育てを両立したいから、フルタイムではなく短時間の勤務を希望している」「雨に濡れるのが嫌だから、なるべく駅から近いところがいいな…」という方は、こちらから検索してみてくださいね。
さらにサポナビの公式ホームページにある「新着求人情報」では、募集して間もない求人が表示されています。応募が殺到する前に、これら新着求人情報もチェックしておきましょう。
スマートフォン版、携帯版を利用する
2018年7月時点では、サポナビにアプリはありません。
ですがサポナビはパソコン版のほかに、スマートフォン版と携帯版があり、それぞれの画面に合わせ見やすく表示されています。そのためスマートフォンだと画面が見づらいということもなく、アプリがなくてもスムーズに求人を検索できるんです。
この画面の見やすさは利用者からも評価されていて、「隙間時間などにパソコンがなくても求人を探すことができる」「通勤や昼休み中に、ささっと気になる求人をチェックできた」「家事の合間に簡単に求人を検索できた」というポジティブな意見が寄せられていました。隙間時間を活用できるのは、毎日なにかと忙しい方にとってはかなり魅力的ですよね。
ちなみにパソコン版、スマートフォン版、携帯版、どれも求人情報や操作方法に違いはないので、「せっかく操作方法を覚えたのに、またゼロから覚え直さなきゃいけない…」ということはありません。自分の使いやすいモバイル端末で、気になる求人を探してくださいね。
サポナビが主催するイベント情報
サポナビの利用ポイントの次は、サポナビが主催するイベント情報についてご紹介します。
他社転職サイトでは合同説明会やセミナーを開いているところがありますが、サポナビでは2018年4月に「新人保育士研修」が、7~9月に「中途保育士研修」が行なわれました。この研修ではどのようなことが行なわれたのか、こちらで見ていきましょう。
新人保育士研修とは?
2018年4月に行われた「新人保育士研修」では、社会人として当たり前のことができるように、マナーや必要なスキルを習得していくプラグラムが組まれていました。
具体的にどんなプログラムだったかというと、人材育成の経験が豊富な講師が招かれ、個人ワークだけでなく、グループワークやロールプレイングを通じて、新人保育士の心構えや言葉遣い、さらに分りやすい話し方や電話のやり取りなど、社会人として大切なことが学べる研修内容となっていました。
2018年4月に全日程が終了し、どの日も満席になるほど大人気だったようです。会場は東京、大阪、名古屋の3つのエリアで開催されました。
また、2018年7月現在は、今後の開催日程については記載されていませんでした。次の開催日は2019年の同じく春頃になると予想できますが、次回も多くの応募が殺到するでしょう。興味のある方は、随時公式ホームページをチェックしておくことをおすすめします。
中途保育士研修とは?
次に2018年7~9月に開催予定の「中途保育士研修」ですが、こちらは勤続3年以上の保育士が対象となり、保護者に適切な対応を取り、後輩をきちんと育成できる中堅保育士を目指すプラグラム内容となっていました。
また、「中途保育士研修」も「新人保育士研修」と同じように講師が招かれ、個人ワークのほか、ペアワークやグループワークが組み込まれていました。やはり個人ワークばかりだと、途中で飽きてしまうことも。ですが「中途保育士研修」にはグループワークやディスカッションがあるため、飽きるということはまずないし、参加者の意見も聞けるので良い刺激にもなりますよね。同じ保育士として働いてる参加者と話せる機会があり、保育士としての意識を高めあえることができるのも「中途保育士研修」の魅力といっていいでしょう。
「中途保育士研修」も東京、大阪、名古屋で開催され、具体的な開催日時や会場、そして募集状況はこちらのページで確認できますが、2018年7月時点ですでにどの会場もほぼ満員状態でした。「新人保育士研修」も「中途保育士研修」も、参加には早めの応募が必要になってきます。
サポナビの対応しているエリア
次に、サポナビが対応している具体的なエリアをこちらに記載します。
求人数 | 6,294件(2018年7月時点) |
求人エリア | 関東(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県) 関西(大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、和歌山県、奈良県) 東海(静岡県、愛知県、岐阜県、三重県、長野県) |
内訳としては関東の求人数が2,437件、関西の求人数が2,844件、東海の求人数が1,010件。関東と関西の求人数の違いはそこまでないものの、関西の求人数の方が若干多いという結果になりました。これはサポナビを運営する株式会社サポート・システムが、大阪に本社を置いていることが理由だと考えられます。他社転職サイトは関東の求人数の方が多いところがほとんどなので、これも両社間の違いだといえるでしょう。
サポナビに関するよくある質問
イベント情報の次は、サポナビに関するよくある質問をこちらにおまとめしました。
すべて無料でできますか?
「サポナビを利用したいけど、本当に無料なんだろうか?」「中途解約料や退会費など、利用後に請求されてしまったらどうしよう?」と心配な方もいると思いますが、サポナビは先ほどもお伝えしたように、すべて無料でサービスを受けられます。
登録料はもちろん、中途解約料や退会費など一切かからないので、費用のことは気にせず、理想の求人探しに集中できるのがポイントです。
パートの求人はありますか?
サポナビではパートの求人もあるので、家庭の事情でパートで働きたいという方にもおすすめしたい転職サイトなんです。
2018年7月現在、サポナビでは特別企画として「パートの求人案件特集」というページが用意され、そこから簡単にパートの求人を検索することができます。扶養内で働きたい方や週3日以内の勤務を希望している方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
シニア歓迎の求人はありますか?
サポナビは未経験・ブランク歓迎の求人のほか、シニア歓迎の求人も取り扱っています。どのくらいの求人があるのかというと、2018年7月時点で勤務地や職種を絞っていない状態で1,872件表示されました。
「定年退職後も、仕事を続けたい」「今の職場の人間関係に悩んでいるが、年齢が気になりなかなか転職に踏み出せない」という方にも、サポナビはぴったりの転職サイトだといえます。
退会にはどんな手続きが必要ですか?
サポナビの退会方法は公式ホームページの「よくあるご質問」にあるように、こちらの「お問い合わせ」より名前やメールアドレス、退会理由などを記入し、メッセージを送信するだけでOK。登録と同じく、退会も簡単にできるのがポイントです。
他社転職サイトでは退会方法が明記されていなかったり、退会したい旨コンサルタントに伝えたところ、連絡が途絶えてしまったなど、退会がスムーズに行われなかったという声があります。運営会社はこちらの住所や電話番号といった個人情報を把握しているため、「サイトをもう利用していないのに、個人情報を知られている」という状態はなんだか不安な気持ちになりますよね。
その反面サポナビの公式ホームページには退会方法が明確に記載されているので、利用者目線の親切な転職サイトだといえます。
サポナビを使って、自分のペースで転職活動をはじめよう
今回はサポナビについてご紹介しましたが、サポナビでは会員にならなくても求人に応募することができるので、自分のペースで転職活動をはじめたい方にぜひ利用していただきたい転職サイトです。
また、資格取得支援制度やお祝い金の制度など、利用者にとって嬉しい制度が用意されているので、これら制度をフル活用し、キャリアアップを目指しましょう。
サポナビで理想の求人を見つけ、皆さんの転職活動が成功するようお祈りしています。