ホワイトな職場が見つかるしろくま介護ナビ(旧ハートフル介護士)。特徴を他社と徹底比較
しろくま介護ナビとは?
しろくま介護ナビは、介護士専門の人材紹介サービスで、株式会社サクシードが運営する転職サイトの1つです。2019年3月までは「ハートフル介護士」という名でサービス展開していたのが、2019年4月より「しろくま介護ナビ」に名称変更しました。
株式会社サクシードは、しろくま介護ナビの他に、保育専門と教育専門の転職サイトを運営しています。
しろくま介護ナビは、事前に各施設を訪れて、施設の雰囲気や施設長の人柄などさまざまな点から施設の事前調査をしています。社内で定めた30項目ほどの基準をクリアした、優良施設と判断された施設の求人しか紹介しないのが特徴で、これはしろくま介護ナビの最大の強みと考えることができます。
登録後は、専任のコーディネーターから求人を紹介してもらえる他にも、キャリア相談や職務経歴書の添削、面接対策などもサポートしてもらえます。では、利用者の評判も高い介護専門の人材紹介サービス「しろくま介護ナビ」の詳細を見ていきましょう。
しろくま介護ナビの特徴を他社サイトと徹底比較
有給休暇を取得しやすい職場を紹介
介護士のお仕事は、大変だろうとすぐに想像がつきます。介護士の仕事は、介護士ならではの職場での悩みも多いようです。人間関係や、施設利用者に対する対応の悪さに悩む他、有給休暇が取りにくいことも、多くの介護士の悩みとなっているようです。しかししろくま介護ナビは、コーディネーターが事前に施設を訪問し、どのような施設か、介護士の待遇はどうかなどをしっかり確認しています。
有給休暇をとりやすい施設や、気軽に有給をとれる雰囲気の施設のみと取引をしているため、求人も就業後に安心して有給休暇をとれる施設の求人のみとなるわけです。ハートフル介護で転職活動をすれば、有給休暇をとれるかどうかの不安を抱えず、安心して求人に応募できます。
出典:しろくま介護ナビ
時間外労働がほぼなしの職場を紹介
介護士の職場での悩みの1つに、時間外労働がよく挙げられるようです。介護は肉体的にも大変なお仕事です。時間外労働はとても厳しいと感じている介護士は多いのではないでしょうか。しろくま介護ナビの求人は、基本的に時間外労働はありません。しかし、もし必要な場合は、月に5時間未満で、時間外手当もきちんとつくという条件のもとでお願いしています。
もし時間外労働が月に5時間ほどあっても、5時間なら悪くはないでしょう。時間外労働がほとんどなしということで、お仕事以外の予定やお子さんの送り迎えなど、プライベートな時間に影響せずに済むのは嬉しいですね。しろくま介護ナビはこのように働く側にとって条件が良い施設の求人が多いことも特徴です。
出典:しろくま介護ナビ
コーディネーターの情報収集力が高い
しろくま介護ナビの求人が、介護士にとって条件のよい施設ばかりなのには理由があります。それは、コーディネーターが事前に施設を訪れさまざまな点を確認しているからです。
しろくま介護ナビが定める約30項目の社内基準には、現場スタッフから聞く施設長の評判や、スタッフ同士が笑顔でコミュニケーションをとっているか、などがあります。このような項目を確認し、働く環境、職場の雰囲気、施設長の人柄、設備や研修制度などがしっかりしているかを確認した上で、基準に合った良い施設のみの求人を紹介しています。
また、東京都と関東三県以外の求人に関しては、電話で問い合わせをして確認しています。このように、求職者が安心して仕事ができる基準を満たした施設のみを紹介しているため、しろくま介護ナビの求人は質がよいのです。
出典:しろくま介護ナビ
非公開求人80~90%
しろくま介護ナビは、介護士専門の人材紹介サービスですが、ほとんどの求人が非公開求人です。しろくま介護ナビを運営している株式会社サクシードには、多くの新しい求人が日々入ってきていますが、それらの多くは登録している介護士に直接紹介しています。
そのため、公式サイトに掲載される前にすでに在籍している介護士に決まってしまうこともあります。また、企業がさまざまな理由から求人を非公開にしている比較的条件のよい求人も、登録者に紹介しています。そのため、非公開求人を紹介してもらうには、まず会員登録が必要になります。
実際に、しろくま介護ナビの公式サイトや運営会社である株式会社サクシードの公式サイトを確認しても、求人情報はほとんど得られません。全体の80%から90%を占める非公開求人は、ぜひ登録してから紹介してもらいましょう。
出典:株式会社サクシード
しろくま介護ナビの登録者データ
しろくま介護ナビの登録者数の情報
ハートフル看護師は、登録者数や登録者の男女比、または平均年齢などの情報を一切公表していません。公式サイトは非常に簡単に作られており、情報が多くありません。しかし、介護士という職業を考えると、男女共にできる仕事であることから、男女共におそらく同じくらい、もしくは女性の方が多少多く登録者がいるのではないかと予想できます。
しろくま介護ナビの採用募集データ
しろくま介護ナビの求人数
しろくま介護ナビでは、求人数を公表していません。また、サイトには求人の掲載がなく求人検索ができません。運営会社の株式会社サクシードの公式サイトにも介護求人のページがあるので、そこを確認してみると、求人検索はできるものの6件のみで、更新日がかなり前の2017年9月です。
実際にどのような求人があるのか、どのくらいの数の求人を扱っているのかは登録してみないとわからないようです。しろくま介護ナビの公式サイトにも、求人が掲載してあれば、求人傾向を見ることができるので、全く求人を確認できないのは少し不便ですね。
出典:株式会社サクシード
しろくま介護ナビで募集している職種・業界
しろくま介護ナビは介護士専門の人材紹介サービスです。そのため、扱っている求人は介護士のお仕事のみです。しろくま介護ナビは、求人掲載をしていません。しかし、運営会社の株式会社サクシードのサイトには、「しろくま介護ナビの求人は、時間外労働がほぼなしの施設、有給休暇を取得しやすい施設、お給料の充実度がよい施設の求人を扱っている」と掲載されています。
介護士の仕事と一言で言っても、ヘルパーからケアマネージャーまで、各レベルの求人があるため、さまざまな業務内容のお仕事を紹介しています。
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- 介護士
- ヘルパー
- 介護福祉士
- ケアマネージャー
- 介護スタッフ
[/box_checkpoint]
出典:株式会社サクシード
しろくま介護ナビの会員登録から内定までの流れ
会員登録方法
会員登録はサイト内、または電話で行えます。サイト内での登録は、「30秒で無料転職サポートに申し込む」と記載があるように、時間をとらず簡単に登録できます。入力内容は、名前、住所や連絡先などの基本情報の他に、希望の雇用形態や保有資格に印をつける欄もあります。また、電話での登録は通話無料で、受付時間が土日祝日を除く11時~20時までです。
しろくま介護ナビは、登録をしないと求人は確認できません。しろくま介護ナビ公式サイトでは求人検索はできませんので、まずはサイトで、もしくは電話で気軽に登録してみましょう。
出典:しろくま介護ナビ
電話でのヒアリング
しろくま介護ナビには、サービスの流れに関する記載はないため、運営会社である株式会社サクシードの公式ページから確認できる内容をご紹介します。
登録後は、1営業日以内に担当コーディネーターから電話がきます。この時点である程度の話をコーディネーターとすることになります。あなたのお仕事に関する希望や条件などのヒアリングから、転職に関する不安や悩みも相談できます。
しかし、コーディネーターとは来社した時に改めて面談をするようです。この面談の際に、条件に合うお仕事が紹介されます。そのため、電話ではコーディネーターから、事前に必要なヒアリングをされる認識でいいでしょう。
出典:株式会社サクシード
来社・面談によるお仕事紹介
実際のお仕事紹介は、来社してコーディネーターと面談をした際に行われます。面談では、電話でのヒアリングで伝えきれなかったことなどをしっかり伝えていきましょう。あなたの条件や経験に合うお仕事があれば、面談時にお仕事を紹介してもらえます。
しろくま介護ナビ公式サイトのコーディネーター紹介欄のコメントには、「じっくり転職活動を進めたい方には時間をかけてカウンセリングをする」「転職を考えているという段階でも相談できる」とあります。
そのため、転職は少し先に考えているけど、どんな求人があるか知りたい、または転職するかを悩んでいるという方も気軽に登録して、コーディネーターにキャリア相談をしてみることもできそうです。
面接
書類選考に通過したら、いよいよ施設との面接に入ります。求人先施設によっては、面接前に施設見学ができる場合もあります。また、施設によっては、人事担当者との面接の他にも、筆記試験が行われる場合もあるようです。施設との面接に関しては、担当コーディネーターに確認してみましょう。
面接前に施設を見学できるのはとてもよいことです。見学することで、施設の規模や雰囲気、またはスタッフの働きぶりを確認できるので、その施設で自分が働きたいか、自分に合っているかを見学時にじっくりと見極めましょう。
内定から入社までの流れ
内定後は、施設からの直接雇用となります。しろくま介護ナビを通して内定が決まった場合、2018年10月現在行われている「お友達キャンペーン」でプレゼントをもらえるチャンスがあります。
内定が決まった後で、あなたのお友達にしろくま介護ナビを紹介します。そして、そのお友達もしろくま介護ナビに登録し、内定が決まったらあなたとお友達の両方に1万円分のギフト券がプレゼントされます。ギフト券はQUOカード・Amazonギフト券の2種類から選べて、お友達が入社して1か月後にプレゼントされます。
こちらのキャンペーンは介護士のお友達がいたら、ぜひチャレンジしたいですね。
出典:しろくま介護ナビ
しろくま介護ナビの評判・評価・口コミ・体験談
良い口コミや評判
求人先は介護士思いの施設が多い
[box class=”box1″]・条件の良い求人を紹介してもらえた。
・いわゆるブラック企業がない。良い施設の求人のみを持っている印象を受けた。[/box]
しろくま介護ナビの一番の強みは、厳しい基準をクリアした良い企業しか取引をしていないという点です。いわゆるブラック企業がないので、安心して働ける施設のみを紹介している点は、非常に喜ばれているようです。
良い条件の施設を紹介してもらえた、条件だけでなく社風や社内の人間関係の良い施設を紹介してもらえたという口コミはとても多かったです。しろくま介護ナビは、ホワイト企業しか紹介しないとサイト内でも記載しています。口コミのこういった高い評判もあるため、良い求人しか扱っていないのは確かでしょう。
担当コーディネーターのサポートが手厚い
[box class=”box1″]・担当者がキャリアに関する相談に乗ってくれて不安が解消された。
・担当コーディネーターは私の経歴などをもとに、親身になって求人先を探してくれた。[/box]
しろくま介護ナビに登録すると、一人ひとりに専任のコーディネーターがつき、お仕事を紹介してくれます。また、色々とキャリアについても相談できます。それだけでなく、面接の日程調整や給料の交渉など、あらゆる転職サポートがつくことに、やはり利用者は満足しているようです。
職務経歴書の添削や面接対策もしてくれるので、一人ではなく、コーディネーターと一緒に頑張っていると感じられるのは心強いですね。コーディネーターはプロフェッショナルで親切だという口コミも多いので、コーディネーターに関しては、満足している利用者が多いということです。
未経験でも求人を紹介してくれる
[box class=”box1″]・40代で未経験だったが、紹介してもらえた。
・未経験で始められる求人も持っている。[/box]
利用者の中には、未経験だがお仕事を紹介してもらえた方もいるようです。しろくま介護ナビは、未経験でもできる求人も持っていることがわかりました。介護士の仕事を希望していても、実務経験がない、資格取得に向けて勉強中という方も、相談できるのはとても嬉しいですね。
悪い口コミや評判
事前に求人の詳細を調べられない
[box class=”box1″]・サイト内で求人の詳細を事前に確認できないのは不便だ。
・自分でも求人検索したかったが、しろくま介護ナビではできない。[/box]
運営会社である株式会社サクシードの公式サイトでは、介護士の求人は6件確認できるものの、しろくま介護ナビの公式サイトでは、求人の掲載はありません。就職活動をする中で、まずはどのような求人を持っているのか確認したいと思う人は多いでしょう。このように、登録前に求人が確認できないのが不便だと感じる利用者は多いようです。
コーディネーターとは相性がある
[box class=”box1″]・担当になったコーディネーターは説明が少し足りなかった。
・コーディネーターは親切だったが、自分とは相性が合わずやりにくかった。[/box]
しろくま介護ナビのコーディネーターは良い評判がとても多いのですが、全ての利用者がコーディネーターに高い評価をつけているわけではないようです。悪い評価というよりは、個人的に相性が合わなかったという意見はいくつかありました。相性の問題は仕方がないかと思います。
また、少し押しが足らない、なぜ紹介した施設が自分に合うのかを説明をしてくれない、などの意見もありました。このように、コーディネーターによっては、少し説明が足らない方もいるのかもしれません。
コーディネーターとの面談は少々面倒
[box class=”box1″]・自分の希望や条件は知っているので、面談は少し面倒だと思った。
・結果的にはとてもためになったが、面談の時間をとるのは正直大変だった。[/box]
しろくま介護ナビは人材紹介サービスで、専任コーディネーターとの面談もサービスに含まれています。しかし、あまり相談することがない、転職を急いでいるので早く求人を紹介してほしい、という方は面談が面倒と感じることもあるようです。
現職中であれば、なおさら面談の時間をとるのは難しいし大変だと感じる方もいるでしょう。初めての転職なら面談によるサポートは有り難いと思うかもしれませんが、転職に慣れている方はあまり必要性を感じないのかもしれません。
地方だと首都圏と比べて求人数が少ない
[box class=”box1″]・地方にも求人はあるが、関東圏の求人と比べるとやはり少ない。
・県によっては、求人数が少なく希望のお仕事に出会えない場合もある。[/box]
しろくま介護ナビは全国に求人を抱えていますが、その中心は関東圏になっているようです。そのため、地方によっては、求人が少なかったり、紹介してもらえる求人がないということもあるようです。全国に平均的に求人を持つ、これは多くの人材紹介会社の課題ともいえます。しろくま介護ナビも、将来的に地方の求人も増えるといいですね。
しろくま介護ナビを利用する際のポイント
欲しい求人情報を得る時のポイント
しろくま介護ナビの公式サイトでは、求人検索をすることができません。運営会社である株式会社サクシードの公式サイトを確認しても、2017年の古い求人が数件しか掲載されていません。そのため、登録前にどのような求人があるのかを確認することはできません。
しろくま介護ナビでは、求人は探すよりも紹介してもらうものとして考えた方がよさそうです。まずは、登録して、コーディネーターとの面談で、あなたの条件に合うお仕事を紹介してもらいましょう。しろくま介護ナビは事前に施設を訪れているので、さまざまな点から施設の情報を得ています。
そのため、面談時には企業に関する詳細を聞くことができるでしょう。しろくま介護ナビは、施設の雰囲気だけでなく、施設長の人柄や、社員の口コミ、社員同士のコミュニケーションもしっかり確認しています。面談時にそれらの大切な点をきちんと確認して、応募するかどうかの判断をしましょう。
しろくま介護ナビの対応しているエリア
項目 | 詳細 |
求人数 | 非公開 |
求人エリア | 全国(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、茨城、栃木、北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島、愛知、岐阜、静岡、三重、新潟、富山、石川、福井、長野、山梨、大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良、和歌山、鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄) |
このようにしろくま介護ナビは全国展開しています。全国に求人を持っているため、介護士の求人を全国どこでも探せます。しかし、他の人材紹介会社同様、地方に行くとやはり求人数は少なくなります。これは、しろくま介護ナビだけでなく、非常に多くの人材紹介会社や派遣会社が抱えている改善点です。
求人数に関しては、しろくま介護ナビは、公式サイトに求人数や求人を公開していないため、知ることはできません。求人に関する多くの詳細は、登録後、コーディネーターと面談してから知ることになります。
しろくま介護ナビに関するよくある質問
転職時期が決まっていなくても登録できますか?
はい、できます。転職をするか迷っている段階でも、登録しコーディネーターに相談することができます。介護士としてもキャリアの悩みや、自分の希望や条件に合う求人があるかの確認など、キャリアについての質問や相談をすることができます。
しろくま介護ナビは、登録したからといって、転職を急がせることはありません。しかし、公式サイトでは、3ヵ月以内に転職を希望している人に向いている会社、と記載があります。転職すると決定したら、3ヵ月以内を目安に転職ができる可能性があると見ていいでしょう。さまざまな可能性を含め、まずは相談してみることがいいでしょう。
出典:しろくま介護ナビ
資格がなくても、お仕事を紹介してもらえますか?
はい、できます。求人によっては資格を問われない求人もあります。応募する時点で保有資格がなくても、資格取得見込みの方ならば、資格が必要な仕事を紹介してもらえることもあります。資格や経験がないからといって、諦めず、まずは登録してコーディネーターに相談してみましょう。
求人先は、あなたの経歴やスキルをより重視して採用する場合もあります。そのため、資格がある、なしだけで判断せず、コーディネーターと一緒になって、まずは可能性を探してみましょう。
勤務先がどうして良い施設だとわかりますか?
しろくま介護ナビは30項目ほどの社内基準を設けています。各施設を訪れ、それらの社内基準をもとに施設の事前調査を行っています。一都三県以外の施設は、電話で、何度も問い合わせをして、基準をクリアしているか、スタッフ間の雰囲気、施設の雰囲気、施設長の人柄や、設備や研修体制も含めて確認しています。そのため、社内基準をクリアした良い施設のみを紹介できます。
また、しろくま介護ナビの求人先は、有給休暇がとりやすく、残業が基本的に無しの施設ばかりです。そのため、仕事とプライベートの両立も可能です。
内定が決まったらお祝い金は出ますか?
しろくま介護ナビには、お祝い金制度はありません。しかし、2018年10月現在では、「お友達紹介キャンペーン」を実施しています。あなたがしろくま介護ナビを通して入社が決まり、ハートフル介護のことをお友達に紹介したとします。そして、お友達もしろくま介護ナビに登録して入社が決まったら、あなたとお友達の両方に1万円分のギフト券がプレゼントされるキャンペーンです。
お友達が入社して一ヵ月が経過したら、QUOカード、もしくはAmazonギフト券いずれかの1万円分のギフト券がプレゼントされます。転職を考えている介護士のお友達がいたら、ぜひしろくま介護ナビを紹介してみましょう。
ホワイトな企業のみを紹介するしろくま介護ナビ
しろくま介護ナビは、全体的に見て利用価値のある人材紹介サービスだといえます。しろくま介護ナビを利用する上での一番の利点は、良い施設だけを紹介しているという点です。施設の事前調査を実施していて、さまざまな項目をクリアした良い企業の求人のみを扱っているため、いわゆるブラック企業と呼ばれる企業への就職率が非常に低くなります。
介護士という職業柄、有給がなかなかとれなかったり、残業が多かったりと労働条件の悪い施設はとても多く、嫌な思いをしている介護士も多いようです。しろくま介護ナビは、そのような点もきちんと確認しています。そのため、有給休暇がとりやすく、残業があっても月5時間までの施設のみを紹介しています。
これらの点を含め、非常に安心して転職活動ができそうな人材紹介サービスだという印象を受けました。口コミを確認しても、良い口コミがとても多く、悪い口コミはほとんど見られませんでした。公式サイトで求人検索ができない、また地方に行くと求人が少ないなどのデメリットもありますが、一度登録してご自分に合う求人があるかどうか、確認してみる価値はある人材紹介サービスでしょう。