資格

Webデザイナーに必要な資格とは。資格でスキルアップを目指そう

editor_4

Webデザイナーとしてスキルアップをしたい!

インターネットが発達した現代では、Webデザイナーとして活躍している人がたくさんいます。きれいで見やすいWebページを見ていると、自分でも作ってみたいと思うこともありますよね。今回は、「Webデザイナーとしてスキルアップするために必要な資格」を紹介していきます。

スキルを上げて、人気のWebデザイナーを目指しましょう。

Webデザインの知識に自信がついたら「ミイダス」でスカウトを待ってみよう

[ad_img_link url=”https://antley.biz/kxfv” img=”https://antley.biz/wp-content/uploads/ミーダス.jpg”]

Webデザインの勉強をして知識がついたなら、それをしっかり評価してくれる会社で働きたいですよね。そう思ったときに使える「ミイダス」は、待っているだけで転職のチャンスがある無料サービスです。

プロフィールを入力していくと、あなたの市場価値診断(想定年収診断)ができて、そのあとはあなたの市場価値を認めてくれた企業からスカウトが届く仕組みになっています。

[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • 自分から積極的に転職活動をしなくとも、待っているだけで企業からのスカウトが届く
  • スカウトが来たら面接確約。書類選考は免除されるのでストレスが少ない
  • CMでも有名な転職エージェント「doda」の系列サービスなので、安心して使える

[/box_checkpoint]

自分からはなにもしなくとも、転職のチャンスがむこうからやって来るのを待つことができます。Webデザインのスキルに習熟の目処が立ったなら、ぜひチェックしてみてください。
[ad_button_2 url_1=”https://antley.biz/kxfv” text_1=”公式サイトへ” url_2=”https://antley.biz/agency/35134″ text_2=”詳細ページへ”]

Webデザイナーが資格をとるメリット

本来、Webデザイナーという職業は資格を必要としません。極端な話をすると、自分で名乗ってしまえばWebデザイナーになれるのです。実際、多くのWebデザイナーが資格を持たないまま活動しています。では、「資格を持つことは全く意味が無いことなのか」といえば、そうではありません。

資格を取ることで得られるメリットもたくさんあるのです。

抜けている知識を埋められる

既にWebデザイナーとして活動していたとしても、デザインに関する全ての知識を持ち合わせている人は少ないです。知識というものは、どうしても抜け落ちてしまうものなのです。資格の勉強をすることで、普段の作業では気付くことのできない抜け落ちた知識を埋めことが可能です。

また抜け落ちていた知識が埋まることで、作業の効率化に繋がることもあるのです。

スキルが増えることで活動の幅が広がる

新しい知識やスキルが増えることで、Webデザイナーとして活動の幅が広がることも、メリットの1つだと言えるでしょう。フリーランスであろうと、企業に勤めている場合であろうと、できることが増えれば、それだけ需要も増えます。

仕事を依頼する側も、1つのことしかできない人よりも、多くのことをできる人に依頼したいものなのです。

経験不足を補える

まったく実務経験がない場合、就職をしようと思っても採用されづらい傾向にあります。そのようなとき、なんらかのWebデザインで使える資格を持っていると、採用する側も1つの目安にすることができます。

未経験可の求人に応募したとしても、デザインに関する資格を持っている人とそうでない人であれば、前者の方が採用されやすいでしょう。

Webデザイナーが持っていたい資格

では、Webデザイナーをする上で役に立つ資格には、どのようなものがあるのでしょうか。Webデザイナーに役立つ資格と言ってもたくさんあります。もし、あなたが何も資格を持っていないのだとしたら、まずはWebデザインに対して全体的な知識を身に付けるようにしましょう。

特に、まだWebデザイナーとして何を勉強して良いか分からないという人は、以下の資格を勉強するのがおすすめです。

ウェブデザイン技能検定

まず、Webデザインに関する資格の中で、唯一の国家資格であるということが大きな特徴でしょう。3級は比較的難易度が低く、Webデザインに関する基礎知識を身に付けたい初心者には、おすすめの資格と言えます。

デザインやコーディングだけでなく、インターネットに関する幅広い知識を身に付けることができるでしょう。

資格概要
試験の開催時期 開催時期は年度によって異なり、2~3級は年に4回実施
1級のみ年に2回実施
受験条件 3級
・ウェブの作成や運営に関する業務に従事している者及び従事しようとしている者
2級
・2年以上の実務経験を有する者
・職業高校、短大、高専、高校専攻科、専修学校、各種学校卒業又は普通職業訓練修了した者
・大学を卒業した者
・高度職業訓練を修了した者
・3級の技能検定に合格した者
1級
【実技試験】
・1級の技能検定において学科試験に合格した者
【学科試験】
・7年以上の実務経験を有する者
・職業高校、短大、高専、高校専攻科、専修学校、各種学校卒業又は普通職業訓練修了後、5年以上の実務経験を有する者
・大学卒業後、3年以上の実務経験を有する者
・高度職業訓練修了後、1年以上の実務経験を有する者
・2級の技能検定に合格した者であって、その後2年以上の実務経験を有する者
試験形式 学科 筆記試験「多岐選択式、真偽法」
実技 課題選択方式
合格基準 学科 100点満点中70点以上
実技 100点満点中70点以上(各作業分類ごとに60%以上の得点が必要)
合格率 2017年度
3級 70.2%
2級 49.4%
1級 81.8%

Webクリエイター能力認定資格

Webクリエイター能力認定資格は、株式会社サーティファイが実施する民間資格です。受験資格もなく、基礎的なデザイン能力やファイルのコーディング能力が問われます。実際にデザイン作業で使われる知識を問われることが多いため、資格取得のための勉強を直接業務に活かせることが、大きな特徴と言えるでしょう。

比較的難易度も低いので、初心者にはおすすめの資格です。

資格概要
試験の開催時期 年に4回実施されて、開催日は試験会場によって異なる
受験条件 なし
試験形式 エキスパート
・知識問題 多岐選択形式
・実技問題 HTMLの作成、CSSの読込と作成、画像の表示、JavaScriptの読込
スタンダード
・実技問題 HTML5の変換、HTMLの作成、CSSの読込と作成、画像の表示
合格基準 エキスパート 知識問題と実技問題の合計が満点中65%以上
スタンダード 実技問題の得点が満点中65%以上
合格率 2017年度 88.4%

Webデザイン・スペシャリスト

Webデザイナーとして、ある程度経験を積んでいるのであれば、Webデザイン・スペシャリストの資格に挑戦するも良いでしょう。Webデザイン・スペシャリストにはWebサイトの開発、Webデザイン要素など基礎から応用までのWeb技術に関するスキルが求められます。

また、この資格はアメリカで開発された国際資格のため、信頼度も高く海外で活動を目指す人にもおすすめの資格と言えるでしょう。

資格概要
試験の開催時期 随時
受験条件 なし
試験形式 CBT方式
合格基準 満点中70%以上
合格率 非公開

HTML5プロフェッショナル認定資格

Web制作の現場では、「HTML5を理解していなければ仕事にならない」と言っても過言ではありません。

2014年に作られたばかりで歴史の浅い資格ではありますが、Webデザイン業界からの評価は高く、持っているだけでWebデザイナーとしてのスキルの証明となるため、是非取得しておきたい資格と言えるでしょう。

資格概要
試験の開催時期 随時
受験条件 なし
試験形式 CBT方式
合格基準 約70%以上
合格率 非公開

ウェブ解析士認定試験

ウェブ解析士には、Webデータの取り扱いだけではなく、Webサイトからの集客力など、マーケティングに関する幅広い知識が求められます。優秀なWebデザイナーは、Webサイトのデザインだけをするわけではありません。

この資格を持っていることで、クライアントの意思を汲み取り、より優れたデザインを提案することもできるようになるのです。

資格概要
試験の開催時期 随時
受験条件 なし
試験形式 CBT方式
合格基準 70%以上
合格率 2018年度 65%

Webデザインの制作に必要なツールの資格

Webデザイナーとして仕事をすると、PhotoshopやIllustratorなど、様々な画像作成・編集ソフトを使うことが多くなります。Webデザイナーとしてのスキルをアピールしようと思っても、企業にあなたのデザインスキルを見てもらうのは難しいこともありますよね。

そのようなときは、以下に挙げるような資格を取得しておくと良いでしょう。デザイン技術の証明になり、就職や転職時にとても役に立つのでおすすめです。

Photoshop®クリエイター能力認定試験

サーティファイソフトウェア活用能力認定委員会が主催する、多くの現場で使われているPhotoshopについての知識や技術を問われる試験です。

スタンダードでは、「指示通りに、正確な作業を合理的に行うスキル」が求められ、エキスパートではDTPを含む基礎知識の他に、「クライアントのニーズに応じた、創造性の高いコンテンツを作成するスキル」が求められます。

資格概要
試験の開催時期 年に4回以上実施され、試験会場によって異なる
受験条件 なし
試験形式 スタンダード
実技試験 Adobe Photoshopの基本操作による画像ファイルの作成
実戦試験 Adobe Photoshop操作による作品制作
エキスパート
知識試験 多岐選択形式 Adobe Photoshopおよび画像処理に関する知識
実技試験 Adobe Photoshopの操作による画像ファイルの作成
実戦試験 Adobe Photoshopの操作による作品制作
合格基準 知識、実技問題の65%以上かつ実戦問題の70%以上
合格率 2017年度 72%

Illustrator®クリエイター能力認定試験

Illustratorは、Photoshopと同様に多くの制作現場で使われているソフトです。

こちらの資格もPhotoshop®クリエイター能力認定試験のように、スタンダードとエキスパートの2段階に分かれており、スタンダードには「指示通りに、正確な作業を合理的に行うスキル」が、エキスパートには「クライアントのニーズに応じた、創造性の高いコンテンツを作成するスキル」が求められます。

資格概要
試験の開催時期 年に4回以上実施され、試験会場によって異なる
受験条件 なし
試験形式 スタンダード
実技試験 Adobe Illustratorの基本操作によるDTPファイル、及びWebデザインパーツの作成
実戦試験 Adobe Illustrator操作による作品制作
エキスパート
知識試験 多岐選択形式 Adobe IllustratorおよびDTP、Web デザインに関する知識
実技試験 Adobe Illustratorの操作によるDTPファイル、及びWebデザインパーツの作成
実戦試験 Adobe Illustratorの操作による作品制作
合格基準 知識、実技問題の65%以上かつ実戦問題の70%以上
合格率 2017年度 69%

アドビ認定エキスパート(ACE)

Adobe製ソフトウェアの提供元であるアドビ社が認定した、「Adobe製品を使いこなせることを証明する資格」です。「Photoshop®クリエイター能力認定試験」や「Illustrator®クリエイター能力認定試験」よりも高度なスキルが必要なり、1科目以上合格することで認定を受けることができます。

なお、この資格よりも難易度の低いアドビ認定アソシエイト(ACA)というものもあるので、初心者はそちらから取得するのも良いでしょう。

資格概要
試験の開催時期 随時
受験条件 なし
試験形式 CBT方式
合格基準 受験する製品によって異なり、64~70%以上
合格率 非公開

センスを磨くための資格

多くの人の目に留まる優れたデザインを作り上げるには、ソフトウェアの操作方法やWebに関する知識だけではなく、「色が人間の心理にどのような影響を与えるのか」など、色に対する深い知識が必要になります。どんなに優れた構成のWebサイトを作っても、見た瞬間に閉じたくなるような色合いでは集客に繋がりません。

多くの人の心掴む色彩を理解する力が、Webデザイナーには必要なのです。

カラーコーディネーター検定

カラーコーディネーター検定は、東京商工会議所が主催する民間資格です。レベルは1級から3級まで別れており、1級になるとファッション色彩、商品色彩、環境色彩の3つの分野ごとに受験することが可能です。

配色と色彩調和など、色に関する幅広い知識を学ぶことができるため、Webデザイナーとして活動するには、取得しておいて損のない資格と言えるでしょう。

資格概要
試験の開催時期 2~3級 夏期と冬期の年2回開催
1級 冬期のみ開催
受験条件 なし
試験形式 2~3級 マークシート形式
1級 マークシート形式、記述問題
合格基準 70%以上
合格率 2018年度
3級 58.5%
2級 35.1%
1級 37.1%

色彩検定

色彩検定は、文部科学省後援のとても知名度の高い資格で、1級から3級まで等級が分かれています。この資格を持っているということは、色について、感覚的ではなく理論的な知識を持っていることの証明となります。

作成したコンテンツをクライアントへ説明する際には、「なぜその色を選んだのか」という根拠を示すこともできるため、とても有用な資格と言えるでしょう。

資格概要
試験の開催時期 2~3級 夏期と冬期の年2回開催
1級 冬期のみ開催
受験条件 なし
試験形式 3級 マークシート形式
2級 マークシート形式、記述問題
1級 1次試験 マークシート形式、2次試験 記述問題
合格基準 約70%以上
合格率 2018年度
1級 42.9%
2級 67.4%
3級 74.9%

カラーデザイン検定

国際カラーデザイン協会が、2009年より実施している民間資格です。実務に強い色の戦略家を育成することを目的として行われており、カラーデザインに関する知識だけでなく、商品をより魅力的に見せるための色彩知識を有する資格になります。ですが、比較的難易度の低い資格のため、就職活動においてはあまり重視されない傾向にあるようです。

これからWebデザイナーを目指す人には、挑戦しやすい資格と言えるでしょう。

資格概要
試験の開催時期 2~3級 夏期と冬期の年2回開催
1級 冬期のみ開催
受験条件 なし
試験形式 2~3級 マークシート形式
1級 マークシート形式、記述問題
合格基準 70%以上
合格率 非公開

資格をとって更に活躍するwebデザイナーになろう

ネット上では「Webデザイナーになるには資格は必要ない」という意見もたくさん聞かれます。確かに、実際に制作した作品を見せるのが就職や転職で有効なことも事実です。ですが、資格を取るために勉強したことは無駄にはなりません。知識が増えスキルが付けば、それだけ活躍の幅が広がります。

新しい資格にチャレンジし、多くの企業から必要とされるWebデザイナーを目指しましょう。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました