資格

司法書士試験に合格したい。おすすめの通信・通学講座とは

editor_4

講座を受けて司法書士を目指したい

司法書士の資格を取るには、大まかに分けて予備校に通う、通信教育を受ける、独学するという3つの方法があります。その中でも、短期合格や一発合格の可能性が高いのが、予備校や通信教育の講座を受けることです。

司法書士試験は、11科目という多くの知識を必要する資格なので、独学では相当な工夫が必要です。これから司法書士の資格を目指すあなたへ、講座について詳しくご紹介します。

「ミイダス」で司法書士資格を活かせる職場からのスカウトを待ってみよう

[ad_img_link url=”https://antley.biz/kxfv” img=”https://antley.biz/wp-content/uploads/ミーダス.jpg”]

司法書士の資格を取るなら、それをしっかり評価してくれる会社で働きたいですよね。そう思ったときに使える「ミイダス」は、待っているだけで転職のチャンスがある無料サービスです。

プロフィールを入力していくと、あなたの市場価値診断(想定年収診断)ができて、そのあとはあなたの市場価値を認めてくれた企業からスカウトが届く仕組みになっています。

[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • 自分から積極的に転職活動をしなくとも、待っているだけで企業からのスカウトが届く
  • スカウトが来たら面接確約。書類選考は免除されるのでストレスが少ない
  • CMでも有名な転職エージェント「doda」の系列サービスなので、安心して使える

[/box_checkpoint]

自分からはなにもしなくとも、転職のチャンスがむこうからやって来るのを待つことができます。司法書士の資格取得の目処が立ったなら、ぜひチェックしてみてください。
[ad_button_2 url_1=”https://antley.biz/kxfv” text_1=”公式サイトへ” url_2=”https://antley.biz/agency/35134″ text_2=”詳細ページへ”]

司法書士になるには講座を受けたほうがいい?

司法書士試験を突破するのに、一番効率がいいのが講座を受けることだと述べましたが、その理由をここでいくつか見てみましょう。

予備校でも通信でも、講座を受けるのは費用が掛かります。資格取得にお金をあまり掛けたくない人にとって、講座のメリットは少ないように感じるかもしれません。しかし、実際にどのような効果があるのか見ることで、費用対効果を冷静に判断できるようになるので、一度チェックしてみましょう。

予備校の講座を受講する人は多い

司法書士資格で合格を目指す人は、予備校の講座を受講している人が多いのは事実です。これは、司法書士という資格の特徴として、覚える範囲が広く難易度が他の資格と比べて相当高いからです。

独学で間違った勉強方法を続けていると、資格取得までに何年もかかるケースも少なくありません。それを考えると、費用が掛かっても講座を受けて効率的に勉強する方がいいと考える人が多いのです。

苦手科目のみ予備校を利用する方法もある

予備校に通えば、スケジュール管理や勉強法はマスターできますが、やはりネックになるのがお金です。そこで、あまり資金を掛けられないなら、苦手な科目のみ予備校を利用する手もあります。

予備校によっては、科目別で受講できるシステムを導入しているところがあるので、そこを探して苦手科目のみ受講すると、独学より理解が深まります。自分ではどうしても分からなかったところが、講師の一言で目の前が開けたように分かる場合もあるので、上手く活用しましょう。

忙しいなら通信教育の講座という手もある

通信教育の利点は、拘束時間がないことです。仕事が忙しく予備校に講義を受けに行く時間がない人や、家族の都合で急に予定が変わってしまう主婦などは、通信教育を上手く活用しましょう。

通信教育では、分からないところを何度も確認できますし、個人的に質問して疑問を解消することもできます。独学とは大きな違いなので、1人で勉強するのが不安なら通信教育も検討してください。

独学はリスクが多いので覚悟が必要

司法書士の合格率は、4%前後とかなり低いです。ただ、難易度は高いのですが、独学でもじゅうぶん合格することは可能です。合格者の中にも、独学を貫いた人はたくさんいます。

しかし、独学ではスケジュールや勉強法に迷いが生じて、非効率になる可能性があります。また、モチベーションも下がりやすいので、かなりの覚悟がなければ挫折してしまうでしょう。忙しい人や性格的に不安がある人は、予備校を検討した方が効率よく資格取得できます。

予備校に行くと仲間が作りやすい

資格試験に仲間は必要ないと思う人もいるかもしれませんが、一緒に合格を目指す人に会うことは、勉強のモチベーションを上げるのに最も有効な方法です。

一緒に勉強できる仲間がいれば、怠けたくなっても自己コントロールしやすくなります。そこまで仲良くならなくても、定期的に司法書士を目指している人たちと会える予備校は、あなたの刺激剤になってくれるでしょう。独学との差は、こうした刺激になるタイミングがあるかないかも大きいのです。

司法書士を目指せる予備校講座

司法書士試験を受ける決意をして、これから予備校を探そうと思っているなら、ここで合格に近付ける予備校をチェックしておきましょう。ここでは特に、これから初めて試験を目指す人に向けて予備校をまとめています。

一口で予備校といっても、講師の先生の指導スタイルや勉強の仕方などに大きな違いがあります。あなたと相性のいい所を見つけなくてはお金を無駄にしてしまうので、焦らずじっくり選ぶようにしてください。

伊藤塾の司法書士入門講座

編集部おすすめ講座
[ad_img_link url=”https://antley.biz/1k9l” img=”https://antley.biz/wp-content/uploads/11-43.jpg”] 主催スクール名:伊藤塾
講座名:司法書士入門講座
評価★★★★★

司法書士の予備校を調べていると、必ず名前を目にするのは伊藤塾です。元々は、司法試験のための予備校だったのですが、司法書士の講座も分かりやすく充実したものになっています。また、2017年の合格者のうち、約半数が伊藤塾を利用していたという実績も素晴らしいものです。

伊藤塾の口コミや評価には、次のような意見が多く見られます。

[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • 講師に教えられたとおりに勉強して合格できた
  • ライブ受講も充実していて、質問があればその場で聞くことができた
  • 必ず押さえるべきところは、分かりやすく指示してくれるので助かった

[/box_checkpoint]

公式サイトでは、無料公開講座を閲覧することもできるので、興味が出たら覗いてみましょう。

[ad_button_1 url=”https://antley.biz/1k9l” text=”>伊藤塾をチェックしてみる「<“]

LEC東京リーガルマインドの15ヵ月合格コース

編集部おすすめ講座
[ad_img_link url=”https://antley.biz/ph3i” img=”https://antley.biz/wp-content/uploads/11-16.jpg”] 主催スクール名:LEC東京リーガルマインド
講座名:15ヵ月合格コース
評価★★★★★

LECは数多くの司法書士試験合格者を排出しており、常に人気の高い予備校です。教材も、初めて試験を受ける人にも分かりやすく作成されているので、どこにしようか迷っているならここを選んでおくと間違いないという予備校です。LECの口コミや評価には、次のような意見が多く見られます。

[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • とにかくテキストと講師の話が分かりやすい
  • 難しい科目もかみ砕いて教えてくれるので初心者でも理解できた
  • 生徒が飽きない工夫をされているのが分かる

[/box_checkpoint]

お住いの県にスクールがなくても、通信クラスがあるので一度検討してみましょう。あなたに合うかどうかは、無料体験をして確認してください。

[ad_button_1 url=”https://antley.biz/ph3i” text=”>LECをチェックしてみる<“]

TAC/Wセミナーの1.5年総合本科生プラス

編集部おすすめ講座
主催スクール名:早稲田セミナー(Wセミナー)
講座名:1.5年総合本科生プラス
評価★★★★

資格業界では大手であるTACというブランドは、受講する際の安心感につながります。経験豊かな講師の指導も評判で、合格者も多数輩出しています。講義だけでなく、webと音声ダウンロードフォローがあるので、スマホで隙間時間を使って復習することも可能です。

口コミや評価には、次のような意見が多く見られます。

[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • 働きながらでもしっかり勉強できるカリキュラム
  • 初心者でしたが、基礎講義のおかげで土台固めができた
  • 自習室などの設備が充実していた

[/box_checkpoint]

キャンペーンを利用すると大幅な割引があるので、賢く利用してお得に司法書士の勉強をスタートさせましょう。

TACをチェックしてみる

辰已法律研究所の司法書士オープン総合編

編集部おすすめ講座
主催スクール名:辰已法律研究所
講座名:司法書士オープン 総合編
評価★★★

法律系の資格では老舗の予備校である辰已法律研究所は、模試の人気が高いことで有名です。しかし、入門講座は評判が分かれるので、あなたに合っているかどうか事前にチェックしてください。また、講師の生の授業が受けられる都道府県が限られているので、その点でも注意が必要です。

辰已法律研究所の口コミや評価には、次のような意見が多く見られます。

[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • キャッシュバック制度が面白くてやる気が出る
  • 無料講座だけでもじゅうぶん見応えがある
  • 説明のテンポが良くとても分かりやすい

[/box_checkpoint]

模試は、条件をクリアするとキャッシュバックという制度があり、とても人気が高いので一度チェックしてください。

辰巳法律研究所をチェックしてみる

東京法経学院の司法書士新・全日制’20

編集部おすすめ講座
[ad_img_link url=”https://antley.biz/wvv9″ img=”https://antley.biz/wp-content/uploads/11-46.jpg”] 主催スクール名:東京法経学院
講座名:司法書士新・全日制’20
評価★★★

インプットとアウトプットを繰り返し行うことで、確実に合格に近付けてくれる東京法経学院。法律系の資格では老舗の学校で、4人に1人の割合で合格しているという合格実績があります。ただ、通学できるのは名古屋校のみなので、他県の人で生の授業を聞きたいという人には不向きです。

東京法経学院の口コミや評価には、次のような意見が多く見られます。

[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • 内容は分かりやすいのですが名古屋以外は通信制なので注意が必要
  • 講師の方がとても熱心なのでモチベーションが上がる
  • 仲間ができて合格まで切磋琢磨できたのがよかった

[/box_checkpoint]

キャンペーンでの割引や、合格者には受講料全額返金などの制度があるので、上手に利用してお得に受講しましょう。

[ad_button_1 url=”https://antley.biz/wvv9″ text=”>東京法経学院をチェックする<“]

司法書士を目指せる通信講座

仕事が忙しく学校に出向く時間のない人や、資金をあまり使えないという人は通信講座を利用するのがおすすめです。資格の情報もしっかり届けてくれるので、勉強法やスケジュールなどに迷いが生じなくなります。

独学だけではなかなか克服できない苦手科目も、講師の言葉で簡単に理解できるようなケースも少なくないので、独学だけでは心配なら、通信講座を選択しましょう。おすすめの講座をいくつかご紹介します。

スタンディングの司法書士総合コース

編集部おすすめ通信講座
主催スクール名:スタンディング
講座名:司法書士総合コース
評価★★★★★

「スキマ時間で司法書士になる」というキャッチフレーズが印象的なスタンディングは、低価格なのが魅力です。但し、低価格だからといって講座の内容が薄いという心配は無用です。スマホだけで学習できるので、通勤中や会社のお昼休みといったスキマ時間に勉強できます。

スタンディングの口コミや評価には、次のような意見が多く見られます。

[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • 山田先生のアドバイス通りにしたことが合格につながった
  • 物足りない気がしたけど、本当に必要な知識だけに絞ってある
  • スマホでどこでも勉強できるのが助かった

[/box_checkpoint]

問題集を何度も反復して繰り返すことで、知識の定着を行っていくスタイルなので、独学だけでは心配という人におすすめです。

スタディングをチェックする

資格スクエアの初学者向け合格フルパック

編集部おすすめ通信講座
主催スクール名:資格スクエア
講座名:初学者向け合格フルパック
評価★★★★

資格スクエアの嬉しいサービスは、模擬試験代金負担制度や合格時10万円返金保証などです。カリスマ講師が在籍していることでも有名で、勉強を分かりやすく受講できます。タブレットやスマホでの利用も可能なので、こちらもスキマ時間を有効活用できます。

資格スクエアの口コミや評価には、次のような意見が多く見られます。

[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • 三枝先生の講義が分かりやすい
  • 授業を倍速で聞くシステムがあるので時短になった
  • 講義の内容を考えるとコスパが良い

[/box_checkpoint]

稀に、割引率の高いキャンペーンが行われていることがあるので、検討する際にはその点もチェックしてください。

資格スクエアをチェックする

クレアールの合格ルート1年スタンダードコース

編集部おすすめ通信講座
主催スクール名:クレアール
講座名:合格ルート1年スタンダードコース
評価★★★

クレアールは、『非常識合格法』という勉強法を採用しており、これが自分に合った人にはかなりの高評価を得ています。必要最低限の範囲に絞って、集中的に勉強することで効率的に合格を目指すので、無駄なく合格に近付けます。

クレアールの口コミや評価には、次のような意見が多く見られます。

[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • 初めての試験だったけど講師の説明が分かりやすかった
  • 通信と合わせて、他の講義もいくつか利用して合格できた
  • キャンペーンの割引率が高くてお得に受講できた

[/box_checkpoint]

メールやFAXで質問に対応してくれるので、分からないところを放置することもなくなります。

クレアールをチェックする

司法書士の講座を受ける場合の注意点

実際に、司法書士の講座を受けることを決めたら、いくつか注意することがあるのでチェックしてみましょう。予備校に通う場合は、特に料金が高額になるので、勢いやフィーリングだけで決めると、後悔することがあります。

また、予備校を利用することがマイナスに影響してしまうNGな考え方もあるので、その辺も入学前に理解しておくと勉強がより効率的に進められます。

料金の総額をしっかり把握する

予備校の料金は、学校やコースで違いがあるので、申し込む前には最終的に料金の総額を把握しておくようにしましょう。講座の料金だけでなく、テキストや模試などの料金が別に必要だと、思っていたより高額になることがあります。

逆に、予備校によっては、キャッシュバックやお祝い金制度を実施しているところもあるので、そちらも念頭に入れて、講座選びをするとお得なだけでなくヤル気にも影響します。

予備校以外でも復習の時間を確保する

短期間で効率よく合格するには、予備校の勉強だけでは不十分です。しかし中には、予備校に行っているという安心感から、予備校以外の勉強時間を確保しなくなってしまう人がいます。

前項でも述べたように、復習の時間はとても大切です。しかし「昨日、講座で勉強したから今日はいいか」「今日は予備校の日だからゆっくりしよう」という考え方になると、予備校に行っているのがマイナスに働きます。

講師の人柄も重視する

司法書士試験まで、常に聞き続けることになる講師の話し方や人柄は、ぜひ忘れずにチェックしてください。少しでも講義に聞き辛さがあったり、話し方の癖が気になったりすると勉強に集中できません

特に、カリスマ講師と言われる人には、かなり個性の強い人がいます。それがピッタリ合えば、知識はどんどん入っていきますが、合わなければ勉強の途中で挫折しかねません。予備校を決断する前には、何度も無料講義を見て、自分に合うかチェックしてください。

自分に合った司法書士講座を選ぼう

司法書士を目指して講座を選ぶ際には、予備校のネームや知名度ではなく講師との相性を最重要視してください。講師との相性が悪いと、知識の吸収率が低下します。

分かりやすく耳触りの良い説明をする人、講義を受けるとヤル気が出る人、痒いところに手が届く人など、自分に合う講師がいる予備校を選択して効率良く勉強を進めましょう。講座を上手く活用して、少しでも早い合格を願っています。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました