仕事の悩み

社内SEを辞めたい。IT分野の転職先は豊富にある

editor_4

社内SEを辞めたいと思ったらどうすればいい?

最近の会社の情報はすべてIT化され、それを管理する社内SE(システムエンジニア)が存在します。

ユーザーアカウント管理や、各種ソフトウェアのライセンス管理、勤怠管理や、会計、在庫管理など、会社の情報をITシステムで一括管理して運用サポートを一貫して行います。

現代の会社に欠かすことのできない社内SEですが、様々な悩みを抱える人も多くいるのです。ここでは社内SEの転職についてご紹介していますので、仕事を辞めたいと思う人は参考にしてください。

安易に辞める決断をする前に。「ミイダス」で自分の市場価値を知ってみよう

[ad_img_link url=”https://antley.biz/kxfv” img=”https://antley.biz/wp-content/uploads/ミーダス.jpg”]

社内SEの仕事を辞めたら、その先は……? 今の自分にはどんな選択肢があるのか、今の自分は転職市場でどれくらい価値ある人材なのか、「ミイダス」なら簡単に診断ができます。あなたがすることは、学歴や資格などの簡単な質問に答えていくだけ。すぐに自分のいまの市場価値=想定年収がわかります。

さらに「ミイダス」は転職支援ツールを兼ねているので、そのまま登録しておけば自分の市場価値を認めてくれる企業からスカウトが来ることもあります。

[box_checkpoint title=”チェックポイント”]

  • 待っているだけで、優良企業からあなたへのスカウトが届く
  • スカウト通知が届いたら、書類選考は免除という意味。すぐに面接に進める
  • 運営元は「doda」でおなじみのパーソルキャリア。安心して使える

[/box_checkpoint]

まだ積極的に転職・退職を考えていなくとも、ミイダスなら「診断をしてスカウトを待つだけ」なので気軽に始められます。ぜひチェックしてみてください。
[ad_button_2 url_1=”https://antley.biz/kxfv” text_1=”公式サイトへ” url_2=”https://antley.biz/agency/35134″ text_2=”詳細ページへ”]

社内SEを辞めたくなる理由とは?

社内システムの管理になくてはならない社内SEですが、多くの理由で辞めたくなる人もいるのです。

社内システムの業務を腰をすえて行うことができるという反面、仕事内容がルーチンワーク化されてしまうといった問題や、新しいシステム開発の案件に取り組むことができないため、システムエンジニアとしての腕がアップしていかないなどの悩みを抱える人も見られます。

ここでは社内SEの辞めたくなる理由について解説していますので、お悩みの方はチェックしてみてください。

仕事がルーチン化しているから

いったん構築してしまえば、後は運用やメンテナンスが主な業務となる社内SEの仕事です。

システム管理は気が抜けない仕事でもありますが、仕事内容がルーチン化してしまいやすくなります。仕事としては楽な内容になりますが、ルーチンワークが向かない人にとっては、やりがいがない職場となり転職を考えるきっかけになるのです。

安定している職種ですが、人によっては耐えられないこともある仕事といえるでしょう。

社内のヘルプデスクも兼ねているから

会社ではITに精通していない人も多くいます。

パスワードロックでログインできないことや、システムの使い方がわからないなど基本操作の問い合わせも多く、社内PC関連のヘルプデスクの役割もしていることが多いのです。

ヘルプデスク専用の人員がいればいいのですが、そうではない場合はシステム管理と平行して問い合わせに対応する必要があるのです。このことで仕事が滞ることもあり、社内SEの不満のひとつになっています。

社外のプロジェクトをやりたいから

社内SEは自社の情報システムの管理、運用、メンテナンスのみ担当しているため、普通のシステムエンジニアのように社外プロジェクトに参加することはできません

このため、SEとしてのスキルアップを望むことが難しく、モチベーションが保てないという人もいるのです。

自分の腕を上げて行きたいという人にとっては辛い職場であり、ぬるま湯のような仕事を日々こなすのはやる気がなくなることもあります。

職場環境が良くないから

男性が多い職場なので、女性の社内SEは職場環境が整わないこともあります。

女子ロッカーや休憩室がないため、休み時間をリラックスして過ごせない、共用スペースを男性が占領してしまっているなど、ちょっとのことですが日々の不満やストレスにつながることも多くあります。

こういう場合は女性が一緒になって不満や改善を上司に届けることで環境が変わることもありますが、改善が期待できないのなら転職することも視野に入れましょう。

年収が低いから

社内SEはスキルや実績ではなく、会社の規模や給与体系から年収が決まります。

プログラマーより優遇されていますが、多くのプロジェクトをこなすシステムエンジニアに比べると報酬は劣っています。

仕事内容からして決して低い報酬ではないのですが、成果が反映されないことから年収が大きく増えることは見込めないのです。このことが多くの社内SEの不満につながっているのです。

職種 平均年収
社内SE 約500万円
SE 約650 万円
プログラマー 約400万円

20代なら「JAIC」で異業種でのリスタート

[ad_img_link url=”https://antley.biz/pw21″ img=”https://antley.biz/wp-content/uploads/ジェイック.jpg”]

せっかく就いた社内SEという職。しかしどうしても自分に合わないのなら、無理に続けることはありません。

「でも辞めたら何ができるのだろう?」と不安があっても、もしあなたが20代ならまだやり直しはいくらでもできます。JAIC(ジェイック)に相談してみましょう。

JAICは、社会人経験の少ない20代向けの就職支援サービスです。正社員として通用するよう、しっかりとビジネス研修を行ったうえで、若さに可能性を感じてくれるホワイト企業との出会いを提供してくれます。

[box_checkpoint title=”ジェイックをおすすめする理由”]

  • 社員の定着率が高く、若手が安心して働ける就職先を紹介してもらえる
  • 強力なビジネス研修プログラム「就職カレッジ」で就職成功率UP
  • フリーターや既卒から優良企業に就職できた利用者が多数

[/box_checkpoint]

JAICで紹介してもらえるのは、「短期間で退職する社員がいない」「雰囲気が良い」「業績が安定している」などの条件を満たす企業です。若いうちに別業界での再就職を目指すなら、ぜひ相談してみましょう。
[ad_button_2 url_1=”https://antley.biz/pw21″ text_1=”公式サイトへ” url_2=”https://antley.biz/agency/37515″ text_2=”詳細ページへ”]

社内SEを辞めたほうがいい場合とは?

社内SEを辞めたほうが良い場合をご紹介します。自分はシステムエンジニアとしてどういう風に仕事をしていきたいのかといった根本的な問題にもかかわるため、転職活動を始める前に自分自身に確認を取りましょう。

SEとしてのスキルアップを強く望むのなら、転職を決断するほうが良い場合が多いです。また会社の経営状態が悪く、このまま勤務しても年収アップが見込めない場合も辞めるほうが後々のためになることもあります。

社外プロジェクトに参加したい場合

社内SEは自社のシステム管理のみこなす業務となるため、ほかの会社のシステム構築に参加することはできません。

このためシステムエンジニアとしてのスキルをアップすることは難しく、最新の技術を使う機会もないのです。

自分の可能性を試したい人にとっては辛い仕事で、システムエンジニアとして成長できる機会を求めるのなら、思い切って転職するのもおすすめです。SEの仕事は多くあるので、職場に困ることはないでしょう。

会社の経営状態が悪い場合

社内システムは会社の運営にとってなくてはならない分野で、会社が安定している限りなくなることはない業務です。

しかし会社の経営状態が悪くなると、コスト削減で外注化される場合もあります。こんな場合社内SEは、転職せざるを得なくなるでしょう。

ほかの会社の社内SEになるか、普通のシステムエンジニアになるか、プログラマーになるかなどの多くの選択肢がありますが、社外で通用するスキルがあれば職に困ることはないでしょう。

プログラミングに興味を持てない場合

情報を専門に勉強して、就職で内定が出たから社内SEになったという人も少なくありません。

しかしシステムエンジニアになると、次から次へと新しい言語を習得する必要が出てきたり、自分のアイデアを出したり、疑問や課題を積極的に解決するといった総合的な力が求められます

このことをいちいち考えるのが面倒という人は、そもそもシステムエンジニアに適していない可能性もあります。システムが向かないならプログラマーになる転職もあるので、自分の適性を考慮してみましょう。

社内SEを辞めないほうがいい場合とは?

社内SEを辞めずに続けたほうがいい場合もあります。安定した職場である社内SEは敢えて選んで入社する人も多く、年収に問題がないのなら続けるほうが良い場合も多いのです。

新人で仕事自体に慣れないという場合は、3年を目安に続けてみると本当の適正が判断できるでしょう。同じく社内SEとしてほかの会社に勤務する場合も、3年続けないと経験としてみなされないので転職時期は注意しましょう。

職種を変えずに会社を変えれば解決する問題

職場環境が悪い、給料や待遇が不満などの問題は会社を変えることで容易に解決できます。

中小から大手に代わりたいという人も3年以上の経験があれば、話を聞いてくれることが多くなっています。

すぐにでも会社を変わりたい人も多いでしょうが、十分な経験がつめるまでは現在の職場でがんばりましょう。社内SEの職場自体は多いため、自分を出来るだけ高く評価してもらうために経験やスキルを充実させることは大切なポイントです。

まだ新人で慣れないなど時間が解決してくれる問題

どんな仕事も就職して間もない頃は、戸惑うことが多くあります。

仕事の適正や研修の大変さ、初めての仕事をうまくこなせないなどの悩みが次から次へと出てくるので、転職を考えてしまうこともあります。

しかし、たいていは3年もすれば慣れてくるので、新人ならばもう少し様子を見てみましょう。数年後から突然仕事がうまくこなせる人も多くいます。特に一年目の人はできなくて当然なので、安易に転職してしまうのはおすすめしません。

SEとして安定を求める場合

報酬に安定を求めるのなら社内SEを辞めないほうが無難です。成果主義のシステムエンジニアは、仕事が評価されれば年収もアップしますが、そうでなければ社内SE以下の年収になることもあります。

仕事の目的が安定収入を一番にしているのならば、このまま社内SEを続けるのも良いでしょう。会社の経営が悪くなっても、社内SEを求める職場は豊富にあります。

社内専門のシステムエンジニアとしての業務を極めるのもビジネスとして良いかもしれません。

社内SEを辞めるなら次の転職先は?

社内SEからの転職先をご紹介します。システムエンジニアとしてスキルアップしたい人、IT開発から足を洗いたい人とどちらにしても仕事自体は豊富にある状況です。

自分の適性に合わせて長期にこなしていける内容の職場を探しましょう。エンジニアは年齢に関係なく一生行える仕事です。派遣やフリーランス、正社員や契約社員など様々な働き方の中から、自分のライフスタイルに合わせて仕事を選びましょう。

プログラマー

SEが考えたシステム設計に沿って、実際にプログラミングをする仕事です。システム開発における製造工程を担当し、プログラマーの腕によってシステムの稼動のよしあしが決まります。

SEが設計したものを実現するための高度な技術力が必要ですが、プログラミング自体が好きで、腕に自信があるという人にはおすすめの仕事です。SEとプログラマーとどちらが向いているか、自分で確認してみましょう。

Webエンジニア

FacebookやTwitterなどのSNSを始め、Web上では新たなシステムが年々増えています。

これに伴いWebサイトで使用するアプリケーションを開発するWebエンジニアの需要も高まっているため、SEの転職先の選択肢に入ってきます。

エンドユーザの立場でアプリを開発することが必要ですが、社内SEで培ってきた経験が活かせるのも大きなプラスになるでしょう。SE同様に、これからも需要の伸びる分野の仕事内容です。

ITコンサルタント

クライアントのビジネスや経営にポイントを置いて、システムや技術を提案するのがITコンサルタントの仕事です。

SEとの違いは、ビジネスでの達成を目標に最適なシステムを考案することで、顧客の利益を最優先に仕事を進めます。

経営的視点も必要になりますが、社内SEから足を洗いたい人にとってはこれまでの経験を活かすことのできる職場となります。技術より経営への興味関心が必要になります。

IT講師

一般人でSEを目指す人のための講座や社内研修のための指導者になります。

幅広いITの知識や、これまでのヘルプデスク、社内サポートの経験を活かして丁寧な指導をすることが出来るでしょう。

需要の高いSEを育てることは大変重要な仕事であり、ビジネスの場では大切な存在となります。ITの先生として、学生から社会人まで幅広い人と接することのできるコミュニケーション力も必要とされます。

IT営業

技術的なIT知識とITに不慣れな人との橋渡しをする貴重な仕事です。

システム構築の打ち合わせの際にはITに詳しくない人の要望をしっかり聞きだして、設計書を作ることが必要です。技術者とクライアントの接点とも言える大切な仕事なので、社内SEとして十分な経験がある人は優遇されるでしょう。

顧客が表現しにくい要望を感じ取る力も必要となり、システム構築後の満足度にも影響する大切な役目です。

エンジニアとしてのスキルは転職にもきっと役立つ

いかがでしたか?社内SEは安定していますが、自分のスキルをアップしていくには物足らない職場と感じる人も多くなっています。

また同じ社内SEに転職することも容易なので、仕事の選択肢は多くあるといえます。システムエンジニアは年齢が関係なく、40代以降も転職を成功させている人が多いのも見逃せません。

長期に働ける仕事内容なので、自分の希望を確認して適した働き方を見つけましょう。

ABOUT ME
記事URLをコピーしました