仕事に行きたくない時はどうする?休む理由と注意点
仕事を休む?休まない?チェックリスト
朝起きて会社を休むか休まないかで悩んでいる人がいると思います。決断することができないせいで「連絡が遅れてしまう」「結局行くが遅刻する」と、いうのが自分にとっても会社にとっても一番良くないことです。休むという決断ができないようなら、下の判断基準に照らし合わせて決めてしまいましょう。そうすれば朝の忙しい時にも役立ちます。
12項目の内「はい」が6個以上なら会社に行っても良いでしょう。6個未満なら思い切って休みましょう。
[box_checkpoint title=”チェックポイント”]
- 今日会社に行かないことで周りに迷惑をかける
- 大事な仕事がある
- 40歳以上の人、又は結婚している人
- 今の給料だけがすべて
- 将来的に出世を望んでいる
- 多くのプロジェクトを抱えている
- 上司という立場だ
- 今日は金曜日だ
- 身体の調子は行こうと思えば行ける程度だ
- いつもは職場に行きたくないと思う事はない
- 熱い男が好きだ
- 今後転職するつもりはない
[/box_checkpoint]
明らかに身体がおかしいとか、家族親戚が危篤と言う様な時は無理をしてでも休みましょう。大事なペットが生死の境をさまよっている時でも休むべきだとは思いますが、そんなのは常識外れだと言う人もいると思いますので、「仕事に行くのは無理、体調が良くない」等と言って休みましょう。
[article_link id=”49″]
休んだ時はミイダスであなたの価値を測ってみよう!
[ad_img_link url=”https://antley.biz/kxfv” img=”https://antley.biz/wp-content/uploads/ミーダス.jpg”]
今の仕事が向いていないかもしれない。つまらない。休みたい。と思った時は家でも簡単にできるミイダスを使って自分の価値を知ってみることをおすすめします!
[ad_button_2 url_1=”https://antley.biz/kxfv” text_1=”公式サイトへ” url_2=”https://antley.biz/agency/35134″ text_2=”詳細ページへ”]
なぜミイダスがおすすめなの?
ミイダスをここまでおすすめするのには訳があります。
[box_checkpoint title=”ミイダスをおすすめする理由”]
- 自分を求めてくれる企業と出会い仕事が今以上に楽しくなる
- あなたの市場価値を5分の無料登録で知ることができる
- アドバイザーとの面談も不要なので自宅にいるときスマホ・PCだけで簡単に転職活動ができる[/box_checkpoint]
一番の魅力はエージェントやアドバイザーと面談せずにスマホだけであなたの市場価値・あなたに興味を持ってくれている企業が分かることです!
書類選考合格率はなんと100%!
オファーが来た企業はなんと書類選考済み(面接確約)なんです。ユーザーの60%は企業からのオファーをもらっており、多い人では100通ものオファーが来ることだってあります。
仕事ができなくて辛いな・・・と思っているときに企業からオファーがどんどんきたら嬉しくなりますよね?
自分は企業によっては価値ある存在なんだと実感することもできます。
[ad_button_2 url_1=”https://antley.biz/kxfv” text_1=”公式サイトへ” url_2=”https://antley.biz/agency/35134″ text_2=”詳細ページへ”]
仕事に行きたくないと思ってもなんとか出勤する派の意見
体力や気力を削って日々働くことって大変ですよね。身体がキツいときや心が追いつかないとき、納期に追われているときや理不尽な上司に振り回されているときなど、朝起きて「仕事に行きたくない」って気持ちは誰にでもあるものです。
しかしそうはいっても「行きたくないから行かない」とは言えないのが社会人のツライところです。お仕事ですからお休みの引き継ぎもせずに急に会社を休んでしまっては、あなたがいないと困る人が必ずいます。あなたが担当している仕事、あなただけが抑えている情報やスケジュール・・・きっとあると思うんです。そんなあなたに急に休まれてしまうと一緒に働く同僚や上司、なによりお客様に迷惑をかけてしまいます。
朝起きて「行きたくない」と感じても、己の気持ちを奮い立たせて今日も一日がんばろう。そんな人たちの考え方や意見をまとめました。
[article_link id=”45″]
気合でなんとかする
今の仕事に対して、不満はあるものの我慢しながらもなんとか頑張っている。我慢の限界がきたら、辞めて転職すればいいやと思うから気が楽になります。(アパレル企業に勤めるデザイナー31歳男性)
今日も自分自身に気合を入れるために、びっくりする程の冷たい水で顔を洗ってできるだけ気持ちを上げて行きます。(IT企業営業職の37歳男性)
主にデスクワークです。気分が乗らない日は会社に行きたくなくなってしまいます。そんな日はとにかく早めに出勤することにして、気分を上げていくようにしています。(保険会社事務の33歳女性)
いつ失業するかと不安を抱えながらも毎日頑張って出勤している。(IT関連会社に勤める27歳男性)
家を出るまではなかなか気分が乗らないので、会社の前まで行って帰ろうか、とも思いながら出かけます。でも実際行ってみると、せっかく来たし仕事しようかなという気になるので不思議です。(不動産で事務を担当する32歳女性)
[article_link id=”545″]
頑張った自分にご褒美
仕事に行きたくないと思った時は、もし仕事を頑張れたら自分にご褒美があると考える事にしています。(食品会社営業職の40歳男性)
風邪をひいて40度近い熱があるんです。ふらついて歩くのも覚束ないと言って休みます。休ませない、なんて言わせません。(不動産会社営業職の34歳)
これが終わったらタバコが吸える、今日働いたらお気に入りのマフラーが買える、という風に常に楽しみを用意して奮い立たせています。(サービス業 26歳男性)
何となく休むなんてことはできないので、気分が乗らない日は会社が終わった後に気分転換出来るような予定を入れています。例えば、おいしいものを食べに行くとかです。(小売業の46歳男性)
仕事が終わった後に食事や買い物などへ行く予定を立てると不思議とやる気が出ます。退社後に楽しみがあると効果的ですね。(小売業41歳男性)
対人関係で休みたくなりますが励みを作って乗り越えています。例えば、仕事帰りに美味しいケーキや洋服を買うなど、自分にご褒美を与えています。(旅行会社事務職の48歳女性)
仕事が終わった後、自分のご褒美にコンビニでケーキを買います。それを楽しみにテンションを上げてます。(アパレル会社勤務23歳女性)
好きな銀座のデパートに行って、ジュエリーショップでウィンドウショッピングをします。いつかお金が溜まったらお気に入りを購入します。(会計事務所パート30歳女性)
「会社の帰りに好きなスイーツを買う」などと、自分にニンジンをぶら下げる。(医療事務31歳女性)
行きたくない気分の時は、いつもより早く起きて時間をかけて念入りにメイクや髪型、服装を整えます。気合いが入りますよ。そして今日は仕事終わりにショッピングしまくるんだ等と楽しみを決め、その日一日を頑張ります。(建設関連会社事務職27歳女性)
あと何日働けば休みとか、あと何日で給料日だとカレンダーを見て気合を入れています。それと大好きな娘と美味しいものを食べに行く約束をするのも結構効果的です。(自動車製品会社経理事務職47歳女性)
ランチ大好き人間です。会社なんて食べに行くついでに行っているようなもの。営業職の為、お昼はほとんどが社外で一人ランチです。どうしても気分が乗らない日は、いつもよりランチを奮発してやる気を出してます。(人材企業営業職25歳男性)
誰かのために頑張る
人に厳しい小学生の息子に活を入れてもらい、気合いを入れなおす。(建設業の経理事務・39歳男性)
自分に会いにきてくれるお客さんの顔を思い浮かべながら、自分を奮い立たせ、がんばる。(飲食店勤務の29歳女性)
自分で達成可能なノルマを決めておくことが大事。自分で決めたノルマを達成することができれば自分に自信がつきます。特に自分が守りたいと思ってる人たちの顔を思い浮かべると自然と自信がつき、勇気がでます。(小売業接客の51歳)
朝出勤の際、携帯電話に保存してある息子の画像を見て、息子も毎日幼稚園に通っているのだし、自分もそれを見習って頑張って会社に行こうと奮い立たせています。息子の笑顔がとても励みになります。(建設業設計職36歳男性)
毎朝決まった事をする
朝起きて行うルーティーンというべきものがあり、いつもコーヒーをのみます。コーヒーをいつも飲みつつ、身体を動かす一環として、ストレッチを行ったり時にはラジオ体操をします。(サービス業29歳男性)
朝、目がさめると私はまず着替えます。眠い目をこすりながら、取り敢えず行えるものは着替えです。朝食を取ってから、ということはしません。いつも着替えをまず済ませてしまいます。(飲食店接客業31歳女性)
仕事に行きたくないと思ったら思い切って休む派の意見
さんざん悩みぬいた末に、どうしても仕事に行きたくないことってありませんか。行きたいけれど、気が進まない、やる気が出ない、多かれ少なかれ会社に勤めている誰しもそんな経験をしてきています。そんな時は、あまり無理をせずに休みましょう。あなたの心の状態は、外傷とは異なり見た目から誰にも分かりません。会社の人からどんなことを言われるか分かりませんが、自分をもっと大切に、いたわるようにしましょう。
こんなことを書くと、社会人にもなって会社を簡単に休んでしまうなんて甘えを助長させるだけだろ、などと厳しい声が聞こえてきそうです。しかし、あなたは社畜ではないので、どうしても休みたい場合は、気がねすることなく休むようにしましょう。今回は、そんな時にどのように休暇をとったらいいのか実際に世間の意見を見ていきましょう。
[article_link id=”48″]
体調は悪くないから仮病しかない
会社に電話する時、演技をします。なるべく声を低くして、時折咳をして話すと結構ばれません。(建設業事務職31歳女性)
小さい子供が二人いるので、大体は子供か嫁が病気でと言って休みます。子供の面倒を見る必要があるのは会社も知っているので。(不動産会社38歳女性)
うちの会社は当日になっての有給休暇の申請は認められていないんですが、どうしても行きたくない時は、「法律上は認められている」と主張して通します。(メーカー業事務職37歳女性)
仮病を使いますね。風邪をこじらせたみたいで熱が出てしまいました。病院に行きますと電話して1日休みます。(IT関連会社31歳男性)
どうしても会社へ行きたくない時ってありますよね。上司が女性の場合には「今日は生理痛が酷いのでお休みさせてください」と言います。男性の時は、女性の先輩に連絡し男性上司に伝えて貰っています。(小売業販売職37歳女性)
熱が出てフラフラすると伝えますね。それでも駄目な時は「インフルエンザの可能性もありますよ。」と言った事があります。(サービス業35歳男性)
仕事を上手く休む時の理由7個
会社をたまには休みたくなることもあると思います。そんな時は、仕事をずる休みしてしまうのも悪くありません。仕事をずる休みすると、ずる休みだとバレるのではないかと心配になる方も多いかもしれません。
電話で理由は一応伝えてあるけれど、それが言い訳に聞こえなかったかなど気が気ではありませんよね。欠勤ではなく、結局は有給の日数を消化して休むことになるわけですから、どんな口実で休もうが勝手だと思いつつも気になってしまいます。病気のふりをしてずる休みしたことがバレるのではないから心配していては、せっかく休日にしたにもかかわらず、体を休めるどころではなくなってしまいがちです。もちろん、何度もずる休みしていてはキャリア的にもよくありませんし、会社にいづらくなって転職を考えなければならないような状態になってしまう可能性もあります。
このような不安をもったり、心配せずにいられるように、ずる休みがバレない注意点について考えてみましょう。会社にバレずにずる休みできるなら、ずる休みも悪いものではありません。仕事ばかりではなく、たまにはリフレッシュすることも大切なのです。
通勤中に具合が悪くなった
普段頑張って仕事をしているからこそ、どうしても今日は仕事に行きたくないなぁなんて日、ありますよね。でも会社を休むと、体調管理もできないのか、本当に具合わるいの?なんて思われてしまうことも時にはあります。そう思われない為に、どうしても休みたくなってしまった日は、「頑張って会社には向かった」ということをアピールしましょう。
例えば、「会社に向かう電車の中で具合が悪くなってしまった」と伝えれば、出勤の意思はあり準備もしていたことが伝わり、ズル休みかなんて疑われることもないでしょう。しかし欠勤の連絡をするなら、遅すぎると同僚に迷惑がかかってしまいますよね。なるべく就業時間前に「今会社に向かって電車に乗っていたが具合が悪くなり、途中で降りて休んでいる」といった内容で、早目の連絡を心掛けた方がいいかもしませんね。
生理痛で動けない
近年働く女性が増えている中で、女性特有の生理について休暇を認めている会社もありますし、避けられない現象なので休む理由としては問題ありません。また症状が女性のセクシャルな部分であり、上司が男性の場合はセクハラと思われることを恐れるなど深く追求されにくいでしょう。
また、生理自体が予定とずれて発生する場合もあるため、女性が仕事に行きたくないと思った時に突発で休む理由としてはおすすめです。ただし、仮に生理が長引いたとしても休暇日数があまりにも多いのは不自然です。そのため、一度目は追及されることなく休めるものの、休むタイミングや頻度によっては上司や同僚にズル休みを疑われてしまいます。あまり頻繁に休んでしまうと職場のまわりの人に迷惑がかかり、人間関係が悪くなる可能性もあるため気をつける必要があります。
身内に不幸があり出勤できない
身内の病気や不幸は、何度も使える方法ではありませんが、会社をずる休みしたいときにはかなり有効な言い訳になります。なぜなら、会社側としても深く追求しにくいからです。ただし、親兄弟などかなり近い家族の病気や不幸を言い訳に使ってしまうと、会社側にも心配されますし、話が予想外に大きくなってしまってあとで面倒なことになります。後日同僚や上司などに会社で声をかけられ、いたたまれない気持ちになってしまい後悔するでしょう。弟の嫁の父親が危篤ということにして、しがらみ上お見舞いにいかなければならないという理由にすれば、会社側もあまり追求せず納得してくれます。直接の血縁はなくても、まったく無視することもできないくらいの距離の親戚を言い訳にするのが無難な選択です。
しかし、人の生死をずる休みの理由にするのはやはりあまりおすすめできません。まずはもっとまともな言い訳がないかを考えてから、どうしてもずる休みの理由が思いつかないときだけ使うようにしましょう。
家族が体調不良のため看病する
身内の病気や緊急事態で家をでることができないと伝え休む方法があります。例えば、親が救急車で運ばれ付き添う必要がある、子供の熱が下がらずどうしても病院に行きたい、などがそうです。これは、誰にでも起こりうるしかたのないことです。そして、後々、嘘を重ねる危険性が少なくて済みます。次の日に、体調が悪いふりをして演技する必要もないのです。
ただし、万全を期して、自分の中で一貫性のあるストーリーを想定しておく必要があります。いつ、どのタイミングでその時の話が出るか分かりません。身内と口裏を合わせておく所まで手回しができれば、さらにリスクを減らすことができます。また、会社の中には、気の許せる同僚や仲間が、1人や2人いることもあると思います。親しい人であればあるほど、気を許してうっかり話してしまうということもあるので注意が必要です。
パソコンがウイルスに感染して乗っ取られた
少し真実味に欠けていて、一か八かの賭けのようにも感じられが、パソコンがウイルスに感染してしまい休む方法です。現代のように、インターネットが広く普及し多様化した社会においては、決して無いとは言い切れないことです。ウイルスによりアカウントの乗っ取りのようなケースでは、被害が生じるのを食い止めるためにも、早急に手を打つ必要があり、特に緊急性が高くなります。
このような理由をどうしても使わなければならない場合は、事前の準備が肝心になってきます。上司や同僚たちがどのような人なのか、十分に把握しておく必要があります。予想だにしない理由のため、何とかなってしまう可能性もありますが、人によっては、それを良しとしない人もいます。例えば、昔からのやり方や考えにこだわる傾向のある年代に、許容してもらうのは難しいかもしれません。年代に限らず、柔軟性に欠ける人、インターネットに疎い人にも同様のことが言えます。
隣が家事又は家に空き巣が入ったなどの事件
こちらも一か八かの賭けのようではありますが、絶対にないと言いきれない理由です。場合によっては使えるかもしれないので、知っていて損はないといえます。すぐに手を打つ必要性があるので、一応、休む理由になりますので、どうしてもという場合は、使ってみてもよいかもしれません。
といっても、この理由は、出勤する直前に使うと大変胡散臭くなってしまいます。ボヤでしたら、既に自宅がばれている親類には、ずる休みのことは打ち明けておきましょう。前もって口裏合わせしておくことで、どのような状況にも備えておくことができ、心に余裕も生まれます。あたふたと、心苦しい嘘を塗り重ねたりなどしなくて済むのです。このようにあり得ないような理由を用いる際は、自分の中で綿密なストーリーを作り、入念に根回しをしておく必要があるといえます。
親の介護が突然必要になった
親の介護が必要になったと伝える方法です。突発的な出来事が生じた場合には、会社の上司も文句を言いにくいということです。
例えば、父親あるいは、母親のような親族の誰かが倒れた、あるいは、親族の体調が悪くなってしまい、急に病院に連れていかなければならない状態であるなど、ある程度の年齢になれば、そのようなことが起こることもあります。こうしたことは、どのような家庭でも起こりますし、それに対応することも当然であって、大変なことであることは誰もが知っていることですから、上司もそれを止めることはできません。
仕事をずる休みする時の6つの注意点
ここでは会社をずる休みする時に気をつけてもらい点を6つご紹介します。何度も具合が悪いフリや理由をつけて休むことが続けば、同僚から白い目で見られ、転職せざるを得ない自体になってしまうことあります。社会人とし会社や同僚などに気をつかいながらずる休みをする事が大事です。自分勝手に休んでばかりいては職場の人間関係悪化につながり、取り返しのつかない事になりかねません。それでは仕事をずる休みする時の注意点を見ていきましょう。
口実に「体調不良」を使う時
体調が悪いとずる休みを実行したい場合は、休む前日と休み明け両方とも演技が必要となります。ただこの演技はよほど巧妙でない限りわざとらしくなりますのでポイントとなる注意点があります。特に風邪の演技で最もやり易く、また反面に良くない演技が咳です。
よく風邪の演技で大きい咳を周囲に向かって、大げさな風邪アピールをする人を良く見かけます。これは知る人ぞ知るやってはいけない風邪アピールで、逆効果になりバレる確率が高くなります。本来の風邪であるならば一日中、咳に襲われます。演技の咳では一日中は辛い事です。しかも絶えず咳を行われていないと嘘っぽくなります。
また風邪から来る咳は、特有である痰がからんだ咳であるのが自然であり普通です。演技で痰を絡ませた咳は、ほぼ不可能と言って良いでしょう。どんなに頑張ってもこれは無理な範囲です。以上の事から咳を使った風邪の演技はオススメしません。
口実に「身内の不幸」を使う時
祖父がなくなったのでお休みします。この言葉はズル休みのために効果的な理由です。忌引き休暇も請求できます。しかし身内の不幸を理由にする時は注意が必要です。それは、日柄です。一般的にお葬式は友引の日には行いません。休むを友引の日にしてしまうと必ず疑われます。まずはしっかり確認してから連絡するようにしましょう。
また、年賀状にも注意が必要です。身内が亡くなった年には年賀状を出しません。うっかり年賀状を出してしまうとバレてしまう可能性があります。あらかじめ会社の仲間には喪中の為年賀状は出せませんと断りを入れておきましょう。身内の不幸で休みを取る場合はくれぐれも注意して、慎重にしないとあとあと発覚すると信用問題に発展しかねないので、注意しましょう。
休みの連絡をする際「ちょっと」を使わない
仮病で会社を休む時、ある癖が出ていませんか。その「癖」とは、「ちょっと」です。「ちょっと風邪をこじらせたようで」「ちょっと頭痛がひどいので」「ちょっとくしゃみや鼻水が止まらないので」など、ついつい使ってしまう余計なひと言です。この言葉を付けることで、物凄くわざとらしくなってしまいます。実際に酷い風邪をひいて、絶対に出社できないという状況を考えてみて下さい。電話をする時、「ちょっと」なんて使いませんよね。普通に、「風邪をこじらせまして、今日はお休みを頂きます。」という筈です。
もし、どうしても休みたくて仮病を使う時には、意識して「ちょっと」を使わないように話してみて下さい。リアリティが増して、相手も了解するでしょう。信じられないと思う方は、「ちょっと」を付けて何か例文を作って声に出してみましょう。わざとらしさや言い訳がましさが感じ取れるはずです。
お決まりの休むパターンを作らない
休みのパターンを不規則にすることでずる休みを定期的に行うことができます。前回ずる休みをしたときと同じように休んでしまうと期間が空いていたとしてもずる休みではないかと思われやすいです。例えば、休むのはいつも雨の日であったり、いつも月曜日、月末に休んでいる、など同じパターンにしてしまうとばれやすいです。特に、GWなどの大型連休のあたりであったり、休み明けなどみんながあまり仕事に行きたくない日に休んでしまうと記憶に残りやすく、それを毎回してしまうとおそらくずる休みであるとばれてしまうでしょう。大切なのは、天気、曜日、時期を注意して休むことで周りにずる休みをばれにくくすることができます。
また、台風や大雨で電車が遅延するほどの状態になると、出社することが物理的に難しく通勤途中も危険なため休んでも大丈夫な会社が多いと思います。そこで無理に出社してなにかあっては危ないと会社も思うでしょう。会社によっては、遅れてでもバスなどのいつもと違う交通機関を使ってでも出社するように指示する会社もあります。
やはり、ずる休みをばれにくくするのは、休む曜日を必ず不規則にすることと、休みの前後は避けることが重要です。しかし、いくらばれないように不規則に休んでいたとしても、それを繰り返すとただ単に体調管理ができない人だと思われる場合があります。周りからの信頼も失う可能性があります。なぜなら、いくらずる休みだとばれなかったとしても、休んでしまうと会社や同僚からすれば「急に休んでみんなに迷惑をかけた」ということにかわりがないからです。本当の体調不良で休んだとしても、ずる休みであったとしても「急に休んでみんなに迷惑をかけた」という事実はおなじです。
頻繁に休んでしまうと、会社の人事評価や周りの信頼に響いてきます。なので、休むパターンを不規則にしてできるだけ休んだということを周りの記憶に残らせないようにすることが大切です。
口実が出来るように伏線をはっておく
ずる休みをうまくするためには、前日から明日休むかもしれないオーラを出しておくと良いでしょう。体調不良を理由に休むのであれば、前日からマスクなどをしていき、体調が悪い感じを周囲に示しておきます。子供の病気を理由にするのであれば、子供の体調不良を周囲に話しておくと良いでしょう。休みを取るための前ふりを上手にできるかがポイントです。
ですから、休みたい前日の残業や飲み会は極力避けるべきです。どれだけ前ふりをしっかりしていても、ちょっとしたことで”ずる休みじゃないか”と思われてしまったら、信頼を失います。逆に”体調悪そうだったなぁ。大丈夫かなぁ。”なんて思われたら完璧です。前日は体調が悪い事を全面に押し出し、残業もせずに定時にまっすぐ帰宅しましょう。その際終わってない仕事や、明日休む場合の段取りなどしておくとなおいいかもしれません。
3日以上の連続ずる休みは厳禁
自分の中での休んでしまいたいという誘惑に負け1日仕事を休んでしまうと、ついつい「明日も休んでしまおうか」と思うこともあります。ある人は仮病を使って連続で1週間休み旅行に行ったとうい経験がある人がいます。
しかし働く以上「給与」の発生する社会人となっては学校などとは違い、会社によっては医師の診断書や病院にかかったことが証明できる領収書などの提示をしなければ認められないという場合も多くありますので、連続で休む場合は2日以内にすることが無難です。仕事に行きたくないことは誰でもあることなので、仮病を使ってでもどうしても休みたいと思った場合はそのような証明が必要にならない範囲で、職場の人にも怪しいと思われない範囲で休むように心がけたほうがいいでしょう。